見出し画像

所詮、世界中のすべての人をお客さんにはできないのです。

中山マコトです。
僕がとても大切にしている考え方をお話しします。
それは、所詮、世界中の人をお客さんにはできない、と言うこと。

そう、無理なことをしようとするからおかしくなるんです。

ひたすら、闇雲に、アクセスを集めようとする。
あらゆる人をお客さんにしようと力む。
名刺の数を増やそうとする。

これらはすべて、自分に合わない人を増やす行為でもあるんです。

これ、良いことは一つもありません。

所詮、世界中の人をお客さんにはできないんですよ。

だとしたら、本当にわかり合える人とだけやって行くのが一 番。

こういう人と出会いたい!
そのイメージをくっきりと持って、そうでない人に浮気をしないで、
人を属性や塊(かたまり)で見ないで、皆さんと言う見方を「あなた」に変えてみる。

そこが出発点です。

結果、自分にあった、適度な関係が産まれ、育ってきます。
言い換えれば、
「誰と付き合うか?」
ではなく、
「誰と付き合わないか!」
を徹底することです。

もう一度言います。
世界中のすべての人をお客さんにすることは、できません。
そう、”適度”がベストなんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?