見出し画像

異業種?同業種?

中山マコトです。
あなたがもし、
「他の業界ではどんな解決法を持っているのだろうか??」
「まったく新しいやり方にチャレンジしてみたい!」
など、他を参考にしたければ、異業種交流会に参加するのが良いでしょう。

他方、
「自分の業界では、どんな解決事例があるのだろうか?」
「手早く成果が出て、そこそこのやり方にはどんなモノがあるのだろうか?」
と言うことに興味があるなら、同業種交流会を目指すべきです。

異業種からヒントを得ると言うことは、過去にまったく例を見なかった、
革新的なアイディア
が手に入る可能性があります。

が、その分、
自らの仕事に落とし込むアレンジ力・カスタマイズ力が要求されます。
そう、おそらく誰もやった事の無いチャレンジになるからです。

逆に、同業者から得るヒントは、確実ではあるけれども、
多くの場合、革新的では無いものが主です。

おそらく効果はあるのだろう。
でもありきたりで、本当にうまく行くのか?と疑心も募り、結果、
やる気は出にくい。

でも、着実に正解にたどり着きやすい、手堅い方法が得られます。

ここで大事なのは、異業種か同業種か?と言う二択の議論ではありません。

あなたが何を求めるか?
何を得たいか?

それによって、選ぶ場所が異なると言うことなんです。

単に名刺を配りたい。
名刺をゲットしたい!
そう言った、直線的で思慮の浅い行動は、結局、
何物をももたらしてはくれません。

肝心なのは目的意識を明確にすること。
その上で、最適と思える”行動”を選び取ること。

これがすべてです。

それによって、会場での行動も明らかに変わってくるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?