見出し画像

起業家は「言わないことは聞こえない」を肝に銘じること。

人生は短いので、胸に秘めているだけでは後悔します。
エウレカの確率 石川智健 講談社より。

言わないことは聞こえない!と言う私の大好きな言葉があります。
言ったつもりでも、意図通りに、願った通りに相手に届かなければ、
それは言わなかったのと同じだし、無かったことです。

だからこそ私たちは、伝える努力をしなければいけない。

言ったつもり!伝えた「つもり!ではなく、
「ちゃんと伝わったか?相手はどう受け止めているか?
そしてそれをどう行動に移しているか?」
と言うところまでフォローして初めて、言ったことになるんです。

胸に願っているだけでは、何も伝わりません。
まさに、言わないことは聞こえない、んです。

起業家の仕事は、伝える事が9割と言っても良いです。
伝えることで、「この人はこう言う人だ」と理解して貰え、
多くの起業家の中から選んでもらえるからです。

出来るだけ分かりやすく、伝わりやすく・・・
そんなつもりで周囲と関わってみて下さい。

言ってよいんだ!言わなきゃダメなんだ!
あまり言い過ぎると偉そうに思われるんじゃ無いか?と言う、
愚かな考え方を持った人に時々出会いますが、それは間違い。
起業家には向いていません。

その勇気を持てたとき、あなたの人生がぐんと変わると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?