見出し画像

ズレてますよ。

中山マコトです。
「おいしいものを食べに連れてって下さい!」
「私もおいしいもの、大好きです。」

「家族で行って楽しい場所、教えて欲しいんですけど・・・」
「そうですね、旅行は楽しいですね。」

「吸塵力の素晴らしい掃除機、探してるんですけど・・・」
「そう、吸塵力は大事ですからね・・・」

この↑やりとり、なんか気持ち悪くないですか?
気持ち悪いですよね?

でもね、こういう「ズレ」を実に沢山の人が犯してるんですよ。

要は、相手が欲しがっている答えを返さず、自分の気持ちだけを一方的に語るって言う事ですね。

ビジネスがうまくいっていないんだよ!と嘆く人の半数以上は、この「ズレ症候群」に陥っています。

「どんな本を読んだらいいですかね?」
「読書は大切ですよ~」

「お腹が痛いんです!どの薬がいいですか?」
「薬は効いた方がいいですからね~」

なんか、ゾワゾワしませんか?

本当にこんな↑ズレが蔓延しているんです。
特に広告コピーに顕著です。
これ、もしあなたがそうだとしたら・・・治さないと死活問題ですからね。

自分には関係ないよ!
自分はズレてなんかいないよ!

そう思ったアナタ!
今すぐ自分のサイトとかブログ、広告、SNS、提案書。

読み返してみて下さい。
結構・・・ヤバいかも。

読む相手が「欲しがっているコト」「知りたいコト」は一体何だろうか?

そして自分の書いている内容は、相手が知りたことに応えているだろうか?

そこを考えて下さい。

ズレてませんか?
相手が知りたいことを伝えていますか?

相手が欲しがっている答えを返さなければ、うまくいくはずがありません。相手は黙って去って行きます。

放置しておくと致命傷になるかも。

で、このズレは直せます。
ある基本を学ぶことで必ず治ります。
詳しくはコチラ↓。
https://letter.makoto-nakayama.com/pro-writing/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?