見出し画像

いよいよ確定申告が。。。

やってきました。

「はじめてのお使い」
ならぬ
「はじめての確定申告」

10月に開業届を出して、会社を退職して、
個人事業主としてはじめての確定申告が。

2023年度はなんだかんだで申告することが多い。

開業はしたものの、本格的に収入として売上が振り込まれるのは2024年からなのだけど、
退職時期のタイミング的に年末調整は自分でやらなければいけなくなった。

そして、開業準備関連の費用を経費として計上したり。
(文房具買ったり、通信端末買ったり、スキャナー買ったり、名刺作ったり、MS365のサブスクリプションとか、エトセトラ。
会社勤めの時は必要なかった色んな業務関連ツールを自分で用意しないといけないなんて気付かなかった)

さらにふるさと納税もはじめてやったので、その申告もしないといけない。

そうだ、医療費控除も領収書を集計したのでこれも申告しないと。

マネーフォワードクラウドを登録してまめに登録していたので、購入物品の仕訳登録は慣れてきたのだけど、
年末調整となるとちょっと大変。
いつもは、会社に所定の書類を提出して終わっていた作業を、
自分でイチからやらないといけない。
おそらく会社に提出していた年末調整関連書類へ書いていた項目とほとんど同じなんだろうけれど、やってみるまではなかなかハードル高く感じる。

生命保険や火災保険の資料、源泉徴収票やふるさと納税の寄付金控除証明書、色んな書類をいったん全部手元に集める。

e-Taxで電子申告する予定なので、マイナポータルにログインするためのマイナンバーカードも準備して、念の為iPhoneのスマホアプリでログイン出来ることも確認して。

とりあえず思いつくまま手当たり次第に用意しているので、何が必要で、何が使わなくて済むのかもよくわかっていない。

これが終わらないと他のことが手につかないので、エイや!と済ませてしまいたいのだけど。

これから国税庁の確定申告のWebサイトとかじっくり眺めたら手順とか書いてるんだろうか。
マネーフォワードクラウドのヘルプサイトにも情報が載っているんだろう。

案ずるより産むが易し。
意外にやってみるとそれなりに出来るようにはなっていることを期待して。

今日はこれにて失礼します。

<了>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?