見出し画像

新聞紙とデジタル紙面

新聞紙を読まなくなって10数年。その昔、自宅で定期購読していたのですが新聞紙の処分が面倒になったのと場所を取る事、読むにしても嵩張るしそれなりのスペースでないと読みにくい。何より速報性がないのがトドメとなり購読をやめました。それでも電子版の発行があったりiPadをその頃から購入していたので試しに定期購読していた時期もありましたが例えば「Yahoo!ニュース」などWebでニュースを読む様になってから数ヵ月で新聞紙の電子版は定期購読しなくなりました。
そんなこんなでまともに新聞紙(デジタルを含む)を読まなくなった私が久しぶりに新聞を図書館で見る機会があって実際目にして愕然としました。
「新聞紙がすごく読みにくい」これは新聞誌面の構成のせいです。パズルのように組み合わせてあり記事の続きがすぐ横や下になかったりします。それを読むのがストレスに感じる様になっていた自分に驚きました。いくら新聞読まなくなったとしてもここまで読み慣れないとは思っても見ませんでした。
新聞のデジタル紙面も紙の新聞紙をそのままスキャンしたかのような構成なのでこれもやはり読みにくく新聞紙がなくなる時が来るかもしれないなぁとなんとなく思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?