マガジンのカバー画像

写真と詩

188
leicaで撮影した写真と、その風景から感じた詩を載せています。
運営しているクリエイター

#新宿

自己紹介

はじめまして。makotoと申します。 Leicaで撮る写真に憧れてインスタを中心に活動しています。 この度、noteを始めることにしました。 noteでは写真について詳しくコメントしていこうと思います。 はじめてお会いする方に、簡単に自己紹介をさせていただきます。 プロフィールmakoto(まこと) 東京都生まれ。 leicaカメラを使い、モノクロ写真を中心に撮影を行う。 2019年からインスタグラム(@mactips2020)で写真発表を開始。 主な受賞 ジェットダ

雨が新宿を包む

空に君の名を呼ぶ 手のぬくもりを感じながら 優しを眺め、泣くのを抑える 勇気を見送って 新宿の雨を、人込みの中で 身体に浴びる雨は、まるで香水 力が抜けて、愛が通り過ぎる 一緒に居れば、夢が救ってくれたのに 君がいないだけで、混乱が絡まっていく 憂鬱は、鏡にどう映っている 隠れながら救いを求めて 写真を眺め、降りやまない雨を放っておく この街は刺激が多すぎる その分、駆け引きも覚えた いい訳が、真実になっていく 何かが始まっている 目の前の感情が、空が、星が 一

「春が来る前に」

▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ 「春が来る前に」**悲しみがあるから春が来る春が来れば僕はどこかの始まりへ歩き出してしまうだろう春の暖かさがこの街を包む前に君を見ず振り向かず君が好きだった春僕が好きな冬何より大切な季節その速度を遅めていく僕は君に寄せた頬擦りむいた膝嬉し悲しい思いずっと忘れることは無いだろうまた春が来ても"Before Spring Comes"**because there is sorrowspring is comingwhen spring com

10月、新宿が終わっていく

新宿が終わっていく 10月も最後 街はいろいろなイベントがあり、 写真関連も多くの出会いがあった 寒さも日増しになって へそ出し女子も見かけなくなった 本当ならハロウィンで盛り上がるはず だけど、海外の不幸な事故 新宿もどこか静かな印象 いつか恐怖も不安も忘れてしまう それが悲しい現実 でも今だけは 静かに、祈りをささげよう Shinjuku is coming to an end october is also the last There a

新宿という町

▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ 新宿という町 金曜夜 不気味な熱気 不必要なネオン 無駄な人影 卑猥な看板 派手な衣装 新宿は不思議な街 別に優しくもないし 汚いし 居心地もよくない でも、不完全なところは 人間に似ている 誰もが自分の嫌な部分に蓋をして どこか他人事 理想という嘘で自分を騙して 何とか大地に立ってる 新宿にいる人はみんなよそ者 それをバレないように振る舞う 架空の楽園に身を躍らせるだけ どこかで 僕らはそれらを

シナリオ通りにいかない街、新宿

シナリオ通りにいかない街、新宿 10月が始まった 秋に染まる人並 着飾る服も、寒さを感じる 決まり切ったシナリオ通りにいかない現実 そんな夜を超えたくなる街、新宿 恐怖も不安も焼き付く写真 誰もが知ってる禁断風景 怖いけど見ていたい景色 新宿を知ると、少し大人になった気がした Shinjuku, a city that doesn't follow the scenario october has started Crowds dyed in autu

確かめるもの

確かめるものファインダーを覗く夜の新宿眠らない街一面に広がるネオンと涙吸い込まれてしまいそうだ非常識という防波堤の上を歩く大きな羽を、そんな幻覚写真という真実すら嘘かもどこかでルールをとっぱらって夜という言い訳に確かめたいものそんなものはこの街に無くてぼくはただ僕の中を見たいだけ見てない僕を見つけたいだけsomething to confirmlook through the viewfinderShinjuku at nightcity that never sleepsN

捨てられていく写真たち

捨てられていく写真たち僕らは知らないうちに意識なきままに写真に触れる与えられたテクノロジー見知らぬ技術身にまとったサイエンス増え続ける消費される写真だから僕らは意識して写真を作る無作為な写真その中で僕を照らす写真複写されていく社会まるでコピーされる写真そんな世界の片隅で僕は花咲く花のように写真をつぐむ嫌な空から隠れることもできずそこにある日常僕は幸せの語りを刻んで写真をまどろみへ放り込む僕が作り、切り売りする写真捨てることはできないPhotos that are thrown

寝付けないのはなぜだろう

寝付けないのはなぜだろう心のうめき、どこまで響いている声の無い街、ざわめきあの日の憧れはこの街に無い僕の願いはいつまでも海の深い場所へ行ってしまってずっと戻ってこない満ちる空波の無い海もしも、この街が僕の声を聴いてくれたらいつまでも居られたのに街は厳しさを増して意味を知らない子供たちが今日も集まって来る寝付けないのなぜだろうここにいない君をいつまでも探すからだろうwhy can't i sleepThe groan of my heart, how far it echoes

フイルム決意

フィルムで写真を撮っていく決意ずいぶんファイルが高くなってしまった冷めた目でカメラを眺める「どうしてこうなってしまったんだろう」写真の需要は確実に増えていくのに表現が「フイルム」というだけなのにデジタルも楽だし、色々な表現ができる現像を待つこともないだけどフィルムは憧れ撮る行為だけで楽しくうれしい写真に残すそれはどんなデバイスがなくても誰でもアクセスできる変わる世界の中で変わらないもので未来へ繋ぐ僕はこれからもフィルムで撮ることを誓うDecided to shoot on f

夜の新宿、歌舞伎町

夜の新宿を撮り歩く雨が降りそうな週末の新宿「夏はもうすぐ終わるからさ」そういった言葉が消えるような熱気月は見えない僕は少し歩いて、月がある空を探す続きそうな祭り、はしゃぎ、雑踏君のしぐさは、ここに無い突然の涙もいろんな息が混じった空間どこか、無情な砂漠を想像させる風は、どこか優しい忘れられないように、明るい夜空に星を探すあえて、フイルムで世界を切り取るカメラに拒否感があったり、がっつり拒否されたり僕はまだ、この街に馴染んでないのだろうもう少しこの街を撮り続けたいTaking

新宿を歩く

熱帯夜 傍観者 不法労働 他人 外国人 欲望 金 妬み 罪 何が起こるかわからない walk in shinjuku tropical bystander illegal labor others foreigner desire Money envy sin I do not know what will happen