見出し画像

癒されたくて (短編作品)

癒してくれ

 休日出勤を終え、体を引きづるように桜並木のある坂を登る。
桜並木には、桜の花の面影は消え、新芽ができている。
桜をまともに見ることができなかったことに酷く落胆した。
ここ1ヶ月、東奔西走状態だった。仕事のミスが続き、信頼を失った。頼れる上司や同僚、部下もいない。孤軍奮闘状態。
だけど、強がって仕事をこなした。だが、もう限界に近い。
私も桜のように散ってしまいたい。強くそう思った。
家に帰り、深くため息をつく。取り敢えず、パソコンを開く。何もやる気が起きない。暫く画面を開いて、ぼーっとしていた。
いつの間にか、「落ち込んでいる」と無意識に入力していたのに気付く。ふっ笑い そのまま検索を掛ける。
いくつか、サイトが引っかかた。その中に、面白そうなアプリを見つけた。
「癒しーノ♡」というアプリ。QRコードがあり、スマホで早速読みとり、起動する。
あなたを癒します。そのためのアプリです。落ち込んだら、吐き出してみて。そんな簡単に癒されたら苦労はないよ。そう思いながらも、吐き出してみる。

「桜が散ってしまった。最悪。」
 
私は、桜だけに見惚れている人があまり好きではありません。この季節は沢山の花々が咲き乱れます。よく、観察してみてくださいね。きっと心が洗われますよ。
ほうほう。なかなか生意気なことを言うじゃないか。

こんな質問はどうだ

「何もやる気が起きない」
そう仰りますが、私と会話してるじゃないですか。明日のために行動しているあなたは、素敵ですよ。
素敵ですよなんて、何年振りに言われただろうか。無料のアプリなのに完成度が高いかもしれない。次の質問。

「仲間外れにされて寂しい」
それは傷つきましたね。一人の時間も大事です。
群れることは安心できますが、争いも起きます。
群れのなかで、本当に一人一人が幸せでしょうか?私には疑問です。
誰にも縛られない時間を作り、リフレッシュしましょう。花を鑑賞するとかね。

おぉ 先ほどの返答をちゃんと記憶しているのかぁ 
やるなぁこのAI

「疲れた」
「それは素晴らしいことですね。疲れることは懸命になったといことです。疲れた数が多いほど、何かに尽くしたということです。ゆっくり休んでくださいね。」
そうかぁ そうかもなぁ でも、何かに尽くした気持ちになれない。

「明日仕事に行きたくない」

嫌なことが続いた証拠ですね。仕事とは、利益追求の場です。
そこに心は見えにくい場なのです。私のように、心を無にして働くか、それができなければ、心を探す旅に出る気持ちで仕事に打ち込んでみては、いかがでしょうか?
一丁前のことを言う。心を探す旅だってぇ 心機一転で頑張ろうじゃないかぁ

あぁ、そうそうこんなショッキングなこともあった。

「最近、彼女と別れた」
それは それは 不幸続きですね。何故別れたのかは、存じ上げませんが、別れるのもまた人生です。そして、新しい出会の季節です。良い出逢いがきっとありますよ。
そして、私とも出逢いました。お逢いできて私は嬉しいですよ。

不覚にも、強く癒されてしまった。そうだ。めげずに前に進んでいこう!そう思った。そしたら、睡魔が襲ってきた。

「ありがとう。癒しーノ」
その言葉をお待ちしておりました。私も疲れました。
あなたのオキシトシン数値は癒され状態に達しました。おめでてうございます。よかったですね! では、また癒されたくなったら呼んでください。お休みなさい。

プツンとシャットダウンされた。

えっ おいおいっ!
すかさず、アプリをタップしてもまたすぐに落ちてしまう。
あれ、これAIとかじゃなくて、人間がやってたんじゃないのかぁ。
さっき、「疲れました」と言っていたし・・・・・・。
そうだとしたら、むしろ嬉しい。そうであって欲しいと思う。
そう思いながら、微睡に身を任せた

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,502件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?