見出し画像

#23 ボーナス50万円。使いきります。【ミノタケ投資観察記】

こんにちは。年収400万円くんです。【ミノタケ投資観察記】毎週金曜日の定期更新です。

このマガジンでは資産運用の状況を中心に、特別な売買や一週間の中で感じたことなどを記事にしていきます。

①資産運用状況(2022年6月10日時点)

下記画像にて、週ごとに年収400万円サラリーマンのリアルな運用経過を更新しています。ご興味のある方はご覧下さい。

保有資産↓

保有商品詳細

保有商品詳細↓

保有商品詳細(全て)

商品別資産比率↓

商品別資産比率

2022年6月3日に比べ、

・楽天全米株式インデックスファンド:2029口増加

・保有資産合計:125万4028円→129万7853円
(+4万3825円)

・評価損益:+10万7344円→14万6994円
(+3万9650円)

今週は積立NISAの毎日積立分が追加購入となりました。

今日はボーナス支給日。株式購入も含め、お金の振り分けを紹介します。

②ボーナス50万。使いきります。

今日は半年に一度のボーナス支給日

今回のボーナスは手取りで約50万円でした。

ボクの会社では業績悪化からボーナス支給額は減少していますが、ひとまず貰えるだけラッキーだと思うようにしています。

夫婦二人分で計算した生活防衛資金は昨年、銀行預金口座に確保済みです。

そのため今回のボーナスは思い切って、全額を使い切ります。

少し前から計画していた内訳がコチラです。


1.生活の質を上げる家電:3万円

まず【生活の質を上げる家電】ですが、これは”電気シェーバー”を購入します。

現在も電気シェーバーは使用しているのですが、ここ最近肌荒れをするようになってきてしまいました。

マスクの影響や年齢の変化も原因ではあるのかなと思っています。

見ための清潔感を保つためにも、シェーバーは必需品。何より毎日、肌に接する家電です。

リーズナブルなエントリーモデルを使用していましたが、今回はランクの高いものを購入しようと考えています。


2.学びたい分野への自己投資:20万円

次に【学びたい分野への自己投資】

勉強したい分野はいくつかあり、どれから手をつけようかと悩んでいますが次に決めました。

①Excel、Wordスキル:3万円
②中小企業診断士研修費用:10万円
③心理系資格受講の備え:7万円

本当は興味のあった社会保険労務士資格の教材費に充てようと考えていました。

しかし、現在転職活動の真っ只中。

この転職が成功した後、新たな環境下ですぐに「2000時間必要」と言われる難関資格に挑むのは効率が悪いのでは?と考えました。

そのためまずは、コンプレックスであった"パソコンスキルの底上げ"に時間を使います。

営業→バックオフィスにキャリアチェンジを希望している中、パソコンスキルは必須だと思っています。

実際に新たな職場で使うのかはさておき、自分の中のコンプレックスを克服するためにMicrosoftオフィスを学びます。

UdemyMOSの試験を通して学んで行こうと考えているので、そのために3万円を使います。

残りは昨年取得した中小企業診断士資格の研修費で10万円

産業カウンセラー講座に興味があるため、秋開講講座への準備資金に7万円を使います。

これらをまとめて20万円

何より今のボクのステージでは「興味のある分野を経験するための自己投資」にお金と時間を最大限使って行こうと考えています。


3.株式投資(SPYD):27万円

最後に【株式投資(SPYD)】

これは以前から目指しているSPYD保有額100万円への追加投資です。

生活防衛の銀行預金、自己投資資金をしっかり確保した上での残額は、運用資金へと回していきます。

以上がボクのボーナス50万円の使い道でした。

放っておくと「気付かない内に使っていた…」状態になりがちなお金。

自分で決めた貯金額以上は、しっかり考えた上で使っていくことも大切だと思います。

大切な人にプレゼントを考えるのも、良い時間ですね☺️※今回妻へはボーナスからではなく、お小遣いから小さくプレゼントにします🎁

最後までお読み頂きありがとうございました。また来週、更新します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?