記事一覧

少しずつ

イーロン・マスクに買収されたし、少しずつTwitterも変わっていくんだろうね。 繋がりも関係も。

makoni7
1年前

もう

気がつけば早いもので、もう11月。 夏が終わったのがついこの間のように思っていたけど、秋も深まり、冬も近づいてきた。 季節は巡る。11月はどんな月だろう。

makoni7
1年前

今日も

今日も1日お疲れさまでした。 また明日。

makoni7
1年前

眠りにつく前

1日の終わり、眠りにつく前に何を想う。 今日の楽しかったこと、悔しかったこと。 大切な人のこと。今日という日を終わらせて、新たな明日を迎える。 また明日。おやすみな…

makoni7
1年前

香り

香りで記憶が一瞬に蘇る。 ずるいよね。

makoni7
1年前

行き先

どっちに行こうか。 また明日。

makoni7
1年前

思い出

思い出ってもう変わる事がないから、美しくもあり、つらいこともある。 思い出もある人、思い出の中にしかいない人。 同じ時を過ごした証。 あの日の思い出に浸りながら… …

makoni7
1年前

秋も深まり

秋も深まってきましたね。 ついこの間まで蝉が鳴いていたと思っていたら、今はマツムシやコオロギが鳴いている。 季節は巡り、あっという間に冬になる。 秋にやり残したこ…

makoni7
1年前
1

日曜の夜

日曜日ももうすぐ終わり。休みが終わってしまったなと思う人もいれば、休み明けを待っていた人もいると思う。人それぞれ、想いは違う。 色々な思いを抱いて、朝を迎える。 …

makoni7
1年前
1

何にも

今日は書くことが思い浮かばないな。 こんな日もあるさ。 ということで、おやすみなさい。

makoni7
1年前
1

ホタル

夜になるとあちこちの高層ビルの航空障害灯が目に入る。赤く点滅しているライト。 それぞれがそれぞれのタイミングで点滅していて、蛍みたいだなと思いながら、ボーッと眺…

makoni7
1年前

夕暮れ時

夕暮れ時って、ほっとするような、少し物悲しいような不思議な時間帯。 その日一日の出来事にもよるんだろうね。 嫌なことがあった日は、ほっとするのかな。 楽しいことが…

makoni7
1年前
2

色づく季節

紅葉の季節だけど、今年はまだ真夏日になる日もあって、なんだか紅葉って感じもしない。 でも一歩ずつ近づいているんだろう。 桜前線とは逆に、今度は北から。 今年は誰と…

makoni7
1年前

強く

強く抱きしめられると、ちょっと息苦しい。弱いとするりと逃げてしまう。いい塩梅って難しいんだろうね。ないものねだり。隣の芝は青く見える。 今日もお疲れさまでした。 …

makoni7
1年前
1

取り留めもなく

秋って物哀しい季節というけど、何故だろう。 寒い冬がやって来るからなのか、夏が終わったからなのか。大人になるほど、季節の移り変わりが感じられるからなのか。

makoni7
1年前
1

明けましておめでとうございます

いつも貴重な情報、また勇気が出る言葉をありがとうございます。 日々勉強、努力を怠らず、データベーススペシャリスト、ITステラジストの資格試験にチャレンジし、合格し…

makoni7
3年前
1
少しずつ

少しずつ

イーロン・マスクに買収されたし、少しずつTwitterも変わっていくんだろうね。
繋がりも関係も。

もう

もう

気がつけば早いもので、もう11月。
夏が終わったのがついこの間のように思っていたけど、秋も深まり、冬も近づいてきた。
季節は巡る。11月はどんな月だろう。

今日も

今日も1日お疲れさまでした。
また明日。

眠りにつく前

眠りにつく前

1日の終わり、眠りにつく前に何を想う。
今日の楽しかったこと、悔しかったこと。
大切な人のこと。今日という日を終わらせて、新たな明日を迎える。
また明日。おやすみなさい。

香り

香り

香りで記憶が一瞬に蘇る。
ずるいよね。

行き先

行き先

どっちに行こうか。
また明日。

思い出

思い出

思い出ってもう変わる事がないから、美しくもあり、つらいこともある。
思い出もある人、思い出の中にしかいない人。
同じ時を過ごした証。
あの日の思い出に浸りながら…
眠りにつく。

秋も深まり

秋も深まり

秋も深まってきましたね。
ついこの間まで蝉が鳴いていたと思っていたら、今はマツムシやコオロギが鳴いている。
季節は巡り、あっという間に冬になる。
秋にやり残したことがないように。

秋といえば食欲の秋かな。それとも読書の秋?
あれこれ考えながら、秋の夜長は更けていく。

日曜の夜

日曜の夜

日曜日ももうすぐ終わり。休みが終わってしまったなと思う人もいれば、休み明けを待っていた人もいると思う。人それぞれ、想いは違う。
色々な思いを抱いて、朝を迎える。
また明日。

何にも

何にも

今日は書くことが思い浮かばないな。
こんな日もあるさ。
ということで、おやすみなさい。

ホタル

ホタル

夜になるとあちこちの高層ビルの航空障害灯が目に入る。赤く点滅しているライト。
それぞれがそれぞれのタイミングで点滅していて、蛍みたいだなと思いながら、ボーッと眺めることもある。蛍がいる山の中や綺麗な川とは、全然違う環境。
最後に蛍を見たのはいつだったかな。

夕暮れ時

夕暮れ時

夕暮れ時って、ほっとするような、少し物悲しいような不思議な時間帯。
その日一日の出来事にもよるんだろうね。
嫌なことがあった日は、ほっとするのかな。
楽しいことがあった日は、それが終わってしまいそうで、寂しい気分になるのか。

日が暮れて夜になる。
秋の夜は長い。秋の夜長に何してる?

色づく季節

色づく季節

紅葉の季節だけど、今年はまだ真夏日になる日もあって、なんだか紅葉って感じもしない。
でも一歩ずつ近づいているんだろう。
桜前線とは逆に、今度は北から。
今年は誰と見に行く?

強く

強く抱きしめられると、ちょっと息苦しい。弱いとするりと逃げてしまう。いい塩梅って難しいんだろうね。ないものねだり。隣の芝は青く見える。
今日もお疲れさまでした。
中秋の名月はもう終わったっけ?

取り留めもなく

取り留めもなく

秋って物哀しい季節というけど、何故だろう。
寒い冬がやって来るからなのか、夏が終わったからなのか。大人になるほど、季節の移り変わりが感じられるからなのか。

明けましておめでとうございます

いつも貴重な情報、また勇気が出る言葉をありがとうございます。

日々勉強、努力を怠らず、データベーススペシャリスト、ITステラジストの資格試験にチャレンジし、合格します!
#noteで年賀状