見出し画像

断想:セコムしてますか?


しています。

もう充分すぎるほどに。

9月に引っ越してから3回目だから、ほぼ月1ペースでご迷惑をおかけしているかっこうでございます。

いや物騒な話ではないんです。泥棒が入ったとか、そういうのではなくて。慣れない棲家のために緊急事態ではないところを緊急事態と感知されて「あ大丈夫です」っていうのをもう3回やってしまいました。

もうねなんだかね…。

1回目は防犯窓の開け締め、2回目は玄関のほう、そして先程なんと電気の使い過ぎによる停電でセキュリティ発動してしまったようです。

電気のほうも、あぁブレーカー上げりゃいいかって思ったら、それでは復旧せずに、遠隔で東京電力のおじさんに操作してもらって送電再開という顛末でした。

んん?引っ越してなんだかめんどくさくなっているぞ。

オール電化じゃないけど、トイレ流すのも電気制御なので一筋縄ではいかないもんでねぇ。

この寒い夜に、2時間後に負けられない(負けてももうあっぱれな)戦いあるのに、今夜投稿用の作文のスジを練っているときに、電気がガションと落ちたんですわ。あんまり慌てたもんで、今夜のお届け内容を急きょ本記事としたわけなんです。

--

しかしセコムしてますかって、若者はわからないんだろうと思います。そりゃそうです。もうあのCMやってないんですから。でもセコムは今もセコムのようです。

トップ画像は自分で撮ったやつ。2013年のだ。もうそんな昔。ていうか画像探して、ちゃんとあるのすごくね?

ついでに過去の断想でこんなのも綴っていますので、よろしければお読みください。

--

ゆとり1号「ていうかまずうちさぁ、正体不明のショートショート作家としてやらせてもらってるわけ。エッセイだかなんだか知らんけどこういう生活感だしまくりの投稿やめてもらえる?」

ゆとり7号「うるせぇこのモラトリアム!貧乏ヒマなし米がないなら麦を喰え!おまえに主婦の苦労がわかってたまるか!あたしはさあ、この日曜の遅くにいきなり全室停電なって慌ててんだおまえも書けなかっただろが!」

1号「ぐぬぬ…」

7号「てことでほかのゆとりたち、VARで判定してよね!」

ゆとり2~6号「うーん引き分け!」


考えたら停電だとVARできないわね。

がんばれサムライブルー!

がんばれ日本代表!


追記2022.12.04 22:50
日本対クロアチア明日じゃんもう!







この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件