見出し画像

夏休み、終わりました。お疲れわたしーー!

長女の小学校初めての夏休みが終わりました。全国的にはまだ休校措置の学校もあるようで、ほんとうにみなさまお疲れ様です!!!

今日は子どもたちと過ごした夏休みの振り返りを。

宿題はすぐに終了!!

夏休み初日に、宿題のことや毎日の過ごし方について長女と相談して決めていました。

宿題はほぼほぼ7月中に終わらせることができて、8月中旬に読書感想文を書いて終了。

読書感想文は、最初に夫が長女に本を読んだ感想をインタビュー形式で聞いて、それを箇条書きにまとめたものをもとに私と長女で文章にして、下書きとして原稿用紙に私が書いて、それを見ながら長女が清書していくという方法を取りました。(え?夫と私の宿題かな?w)

長女は、字を書くのはあまり好きではないようで、飽きてくるとふにゃふにゃな文字を書いてみたり間違いが増えてきたり。
なので無理して一気に書くのではなく、その日の気分が乗るところまで書いていくスタイルにしてみました。夏休み終了2日前になんとか書き終えていました。頑張ったね。


メディアとの付き合い方

毎日の生活リズムは、大きく崩れることもなくなんとか過ごせていたかなと思います。
ただ、長女も最初はテレビやAmazonプライムビデオを見る時間も意識していましたが、だんだん見る時間が長くなり、私も疲労がたまっていって、静かに過ごしてくれるならいっか。。。と思って、黙認しておりました(泣)

いや~難しい。我が家はゲームやタブレットはないので、もっぱらAmazonプライムビデオなのですが、気付けば2時間も3時間も平気で見ている子どもたち。なんなら私も一緒に楽しんじゃってる!(今はポケモンにハマっている!w)
視聴時間については再度検討が必要だなと思いました。(家族会議しよっと。)


私の自分時間の確保は必須!!!

6歳3歳と24時間毎日一緒の夏休み。
正直、しんどかったです。


なんでこんなにしんどかったの?と振り返ると、
①次女が体力ついてきて付き合うのが大変だった。(昼寝もなし)
②子どもたちの要望に応えるべしと思いすぎて、自己犠牲しがちだった。
この2点かなと思いました。

特に②は大反省。一緒に過ごしておきながら、急に大噴火する母にさぞ子どもたちもびっくりしたことでしょう。(ほんとごめん)

そして、解決策として二つを考えました。

◎子どもたちと相談して、日中でも「ママ時間」を作る。
平日はどうしても子どもたちと一緒に過ごさなければならないので、
この時間はママが自分のことをする時間であり、この時間は、自分たちのことは自分たちでやろう!と子どもたちに話しておきます。
最近、長女と次女が二人だけで遊ぶ時間も増えてきたので、このやり方も可能だと思います。

◎休日は、「ママの一人時間」を作る。
休日は夫にお任せして、自分のやりたいことをする時間を必ず取るようにする!特に次女は、私が一人で出かけることを急に知らされるとギャン泣きします。その声を聞くのも私にとってはストレスなので、事前に次女に説明しておくこと。心置きなく自分の時間を過ごせるように、工夫できるところは工夫していきたいな。


なにはともあれ、大きなけがをすることもなく、充実した夏休みを過ごすことができたようでよかったです。
これからは実りの秋。子どもたちもぐっと成長する時期です。
楽しみだ!!!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?