見出し画像

孫子#1

どうも

makkun

です

さぁ、始まりました
エクストリーム世界史

孫子編〜!
 
 

ためになるよ(ΦωΦ)

 
 
 
 
 
 
 
すべてオリジナルの始まりで始めてみました
 

 
次回は変えます。すいません
 
 
 

さぁ、どこまで喰らいついていけるか

孫子のこの絵とかって
※絵はイメージです
って感じらしい

閑話休題

じゃあ始めます!

【孫子の兵法〜今北産業〜】

第一編 計編

五事七計をしっかり理解して!
理解している将軍使ったら戦争勝てるから!
五事七計で戦う前に俺は勝敗知ってるよ( ・`ω・´)

以上!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

五事七計ってなんぞ(゜_゜)
ってなりますよね

【解説】

計編も4つに分かれていて
それぞれで3行にしたらこんな感じ

(1)
戦争の時は5つの事柄と7つの目算で比べよう
5つは道、天、地、将、法
それは政治、自然、地理、人材、ルール

(2)
将軍は五事七計を理解し、従う人を使おう
従わない将軍はやめさせろ
計画の優位性を理解してる将軍の判断が大切

(3)
戦争は正常なやり方に反した仕業
仕業で無防備な敵をつく
仕業は出陣前に将軍に伝えられない

(4)
開戦前に勝つと分かるのは目算で勝ち目が多いから
勝てないのは少ないから
五事七計で俺は勝敗知ってる

この内容をまとめて、3行にしました

 
 

どうしても難しいなぁ。。
 
 
結局は
五事七計ってのを理解しようっていう
導入なイメージでした

 
 

とりあえず一発目は以上

最後まで見ていただき
ありがとうございましたm(_ _)m

サポートいただけたら嬉しいです(ΦωΦ)