見出し画像

おいしい×笑顔の素敵空間

先日大好きな自炊スクールHIMARI×いちもくさんのコラボイベント「ひまもくさんカフェ」に参加しました。

◆自炊スクールHIMARI◆
夢や目標を軽やかに叶えていけるからだとこころをつくるため、自炊の「つづける」をお手伝いしてくれるオンラインスクール。
https://note.com/zisui_himari/

◆いちもくさん◆
「おなかの中から、おいしく健康に。」をモットーに、福岡県糸島で作られている手仕込み調味料&ごはん。
https://shop.ichimokusan-gohan.com/

当初はゲスト側で参加予定だったのですが、ひょんなことから運営のお手伝いをさせていただくことに....
場所は下北沢の「BORNUS TRACK」

ボーナストラックは2020年4月に東京・下北沢に誕生した、みんなで使い、みんなで育てていく新しいスペース、新しい“まち”です。「下北線路街」のいちエリアとして、小田急線の下北沢駅と世田谷代田駅のちょうど中ほどに位置しています。

個性豊かな飲食店や物販店が集まっています。その中に、コワーキングスペースやシェアキッチン、広場やギャラリーといった、訪れる人自身がこの場所のカルチャーを新たに作っていくひとりになれるような“余白”をたくさん用意しています。

公式HPより引用

オープンした頃にテレビでやっていたのを見てずっと気になっていた施設だったので、イベント詳細が公開された時に「あそこでやるんだ!!」とわくわく度が増しました。

でも、オンラインで顔を合わせている方がいる中、対面は全員が初めまして。
好きな事業のメンバーにお会い出来ることはもちろん、そのイベントに携わることが出来て嬉しい反面、めちゃくちゃ緊張していました。

そんな、わくわくと緊張が入り混じる中会場に着くと「makioさんだ〜」「こんにちは〜!」と知っている顔の皆さんが声をかけてくださって、一気に気持ちが高揚!

商品のビンにラベルを貼ったり、お弁当を詰めたり....
温かい人たちに囲まれて和気あいあいとした雰囲気の中で作業ができるのが、すごく楽しくて。

愛情×おいしいがたっぷりのお弁当

外では、ゲストが美味しそうにお弁当を食べたり、ささまるさんやはっちさん、運営メンバーの方に会いにきた方がいらっしゃったり、ゲスト同士でお話していたり、人とのつながりを垣間見て本当に素敵だなと思ったり。

雨予報だったけど、あまり降られずに済んでよかった!

おいしい×笑顔

の空間が本当に本当にあたたかくて。
こういう場所をもっとたくさんの人に届けたいなぁ。なんて思いながら過ごした1日でした。
(贅沢弁当予約した気でいたけど出来ていなかったのが最大の後悔)

どんなイベントだったの??と気になった方はぜひ

#ひまもくさんコラボカフェ
#自炊スクールHIMARI
#いちもくさん

で検索してみてください!
ご来場くださった皆さまの愛溢れるツイートがたくさん見られますよ〜

とりあえず、私の興奮冷めやらぬままツイートを貼っておきます…笑


ではでは、読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?