見出し画像

【スペースレポ】#ささまるの公開お悩み相談室/睡眠編

皆さん、おはようございます!

自炊スクールHIMARIの現役ひまりっこ&ささまるファンのmakioです。

先日、第一回#ささまるの公開お悩み相談室がTwitterのスペースにて行われました!


今回のテーマは、睡眠について!

・寝つきが悪い
・眠りが浅い気がする…
・朝スッキリ起きられない

など睡眠についてお悩みがある方も多いのではないでしょうか。

第一回目は、そんなお悩みを抱えた3名をお迎えして、ささまるさんがアドバイス!

私も朝スッキリ起きたいのに起きられなかったり、寝落ちから目覚めるとなかなか眠れなかったりしています。
なので、ささまるさんのお話はとても参考になりました。

同じように悩んでいる方にもぜひ届けたいと思い、レポートしたいと思います!



①夜に好きなことをしていて眠れないAさん

■Aさんのお悩み

・夜中に1回は起きてしまう
・早めに寝ても朝の疲れが取れない
・疲れを取るために寝るというより、夜だから寝ている感じがある
・朝シャッキリ起きれるようになりたい!

<改善すべくやってみたこと>
・頭の鍼
・アイマスクをつけて寝てみる
・ストレッチやピラティス

なかなか効果が現れなかったそうです


■Aさんの理想

・夜に行っているルーティン(1時間〜1.5時間)を朝の時間に確保したい!
・眠りに入りやすく、睡眠が高い状態にしたい!


■ささまるさんのアドバイス

・対症療法(※)よりも根本的な改善を目指していく方が◎
(※対症療法=表面化している症状を緩和させ、苦痛を和らげるための治療法/今回の場合は鍼やストレッチなど)
・目指す状態→爽やかに朝起きたい!
→時間がかかってもその状態に持っていくことはできる!

【眠れなくなる原因】
寝る時間に好きなことをしていると交感(アクティブ)神経が優位な状態で働いてしまい、副交感(リラックス)神経にうまく切り替えられず、眠れなくなってしまう。

私も夜にイベントに参加したり、
おしゃべりしたりすると眠れなくなるんですよね〜

眠れなくなってしまう原因を排除するためには、交感神経から副交感神経にしっかり乗っていって睡眠に入っていくのがベスト

<交感神経と副交感神経の上手な切り替え方>
・朝陽を浴びる
→すぐに切り替わるわけではなく、徐々に切り替わっていくので、ただ浴びるだけではNG!
・光を浴びながら、10〜15分かけて切り替えの時間を作る
→歯磨きをしたり、お水を飲んだり…筋トレのように続けていくと、朝の切り替えがうまくいき、夜にも役立ってくるそうです。

自分で切り替えスイッチを押さなければいけないそうです


この二つの神経を裏で操作しているのが、”自律神経”
自律神経は腸の健康と直結していて、日々腸を整えると自律神経が整い、その後の交感神経×自律神経も整ってくるそうです。


腸活については、ぜひHIMARIの記事をご覧ください✨


そして、「目覚めを味わう!(名言出ました👏)

「起きなきゃ!」ではなく、「あ〜目が覚めたなぁ…」というイメージで朝陽を浴びて、徐々に神経の切り替えを感じながらお水を飲むのがオススメ!
夜は元気になるようなことはせず、早く寝て行うのが◎
自分がエネルギーを注ぎたいと思うものを朝に持っていくとパフォーマンスが上がり、捗るそうですよ〜!

そう聞くと実践したくなりますよね!

HIMARIで体質改善したい方へ🍙


②早起きしたいけど、なかなか起きられないBさん

■Bさんのお悩み

・食い縛りがある
・眠りが浅く、目覚めが悪い
・朝起きるのが苦手


■ささまるさんのアドバイス

・食い縛り=ストレスが関係しているので、自律神経を整えることが大事!
・「とりあえず起きよう!」と身体にスイッチを入れる!
・最初の”朝を味わう”部分を頑張るとしっかり起きられる。

<スイッチの入れ方>
・身体だけ動かす(ストレッチなど)
・太陽の光を浴びながら歯磨きをする
・常温のお水を飲む
・メイクをする

自分が取り入れやすいものからやってみるのがいいかも!
Bさんは朝起きると、子どもたちに乗られていたり、挟まれたりして身体がバキバキになっているとお話されていました(めちゃくちゃわかる〜!)

自律神経を整えて、眠りが深くなれば乗られていることも気づかなくなるかも!ということで、まずはしっかり眠って朝を迎えることがいいそうです。

また、せっかく早起きしたのに一緒にお子さんが起きてきてしまうことも多々だとか....(これもわかる)
そんなお悩みにもささまるさんが答えてくださいました!

<朝が早い子どもとの付き合い方>
①子どもより先に起きる!
→子どもより先に起きると、自分が主導権を握れて快適に過ごせる。

②子どもにママが早起きすることに慣れてもらう。
→継続して早起きをしていると、子どもたちも慣れてきて起きてこなくなるそうです。

③一緒に起きてしまったら、「ママはこの時間まで●●するから、それまで○○しててね」と伝えて各々の活動をする!(ある程度の年齢のお子さんだったら有効…かも!)

実践して行きたいところですね!


さらにささまるさんのアドバイスを聞きたい方へ🍚🥕


③夜型から脱したい!Cさん

■Cさんのお悩み

・夜型を辞めてスッキリ朝目覚める生活がしたい!
・低気圧で起きられない

夜に仕事のMTGを入れるなど、夜の方が仕事が捗るように感じて早起きする理由がなくなってしまったCさん。

夜寝る時間が遅くなることにより、寝起きも悪く、目覚ましの1〜2時間後に起きたり、悪循環になってしまっているそうです。


ささまるさんから衝撃の事実が!

なんと人の老化は20歳前後から始まっているとのこと!(私自身、老化が始まって既に15年経ってしまっている....恐ろしい...😱)

【老化を防止するため】
・食事でケアする
・睡眠をしっかり取る
→ただ寝ればいいだけではなく、22時〜2時まで(シンデレラタイム)に眠らないと身体が回復しない!

20代は勢いで乗り切れる!!
けれど…だんだんダイレクトに響いてくる…(わかる〜!)
そんな老化は止められないけれど、抗うためには体質を変えていくことが大切だそうです。


■ささまるさんのアドバイス

・22時〜2時までに寝る
・体質を変えていく
・夜やっていたことを朝やって、夜は寝るだけ!
→パフォーマンスが上がり、2時間で終わっていたことが、1時間で終わるようになる。


そして、もう一つのお悩みである低気圧での不調は、血行(血の巡り)が悪いのが原因。

<血の巡りを良くする方法>
・「首」がつくところ(首、手首、足首)をよく回して、血の巡りを良くすると◎
・全身をほぐしながら、目覚める。

血の巡りを良くすることはもちろん、血液、血管を強化することも大切だそうなので、栄養をしっかり摂って血管を育てていくのが吉!

血液、血管を強化して、血の巡りが良くなる=目覚めもスッキリ!

の好循環を作っていけたらいいですよね。

こんな感じで3名のお悩みに答えてくださったささまるさん。

私自身、この1ヶ月くらい5時半起きを目標にしているのですが、私が起きると2歳児の息子ももれなく起きてくるんですよね…
なので思うようにやりたいことが進まず、悩んでいたのですが、早起きを続けているからか、このスペースを聞いたあと、初めて

②子どもにママが早起きすることに慣れてもらう。
→継続して早起きをしていると、子どもたちも慣れてきて起きてこなくなるそうです。

こちらを体感しました。
成功率はまだ低めですが、引き続き早起きは頑張ろうと思っているので、朝にお悩みの皆さんもぜひ取り入れていきましょ〜!


次回は「PMSやイライラ軽減改善」スペース!


ほんとこれね…私もすごく聴きたかったお話なんです。
生理前のイライライライラ…止められないんですよね…

そのせいで、子どもにも夫にも被害が及んでしまうので解決したい!

同じようにPMSや日々の些細なことでイライラしてしまうなどのお悩みがある方がいらっしゃると思うので、ぜひ一緒に聴きましょう!(レポは後日公開予定!)


嬉しいお知らせ!

なんと!
\#ひまりメンテナンス部 がはっじまるよ〜〜〜!!/

みんなで並走しながら3ヶ月で体質改善を目指す、ひまりっこの方も、そうじゃない方も参加できる完全無料のコミュニティ!(太っ腹すぎる〜!!)

14日に公式LINEにて詳細が配信されておりますので、気になる方はぜひご登録くださいね!



いかがでしたでしょうか。

新しいコンテンツがスタートすることも決まり、ワクワクが止まらない!
そんな自炊スクールHIMARIは

・作りおきってハードル高そう!と感じている方
・そもそも自炊が苦手〜!という方
・献立がワンパターンになってしまう!という方
・スーパーに行くとつい余計なもの買っちゃう!という方
・栄養が気になっている方ー
・ちょっと不調が続いているな〜という方

にオススメしたいサービスです✨

気になった方はぜひささまるさんのlit.linkから各SNSをチェックしてみてくださいね!

そして、一緒に自炊を楽しんでいけたら嬉しいです🥰
ではでは、本日も読んでいただきありがとうございました〜!

HIMARIの公式LINEはこちらから!


この記事が参加している募集

#イベントレポ

25,990件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?