見出し画像

似顔絵DEマチレポ:ウルブス戦

ウルブス戦スコア

 2022年初勝~利 鬼(トラオレ)の居ぬ間にウルブス撃破っ。

ウルブス戦スタメン

我らがTomyは怪我明けでお休み中。代役はセドリックで、他はテンプレスカッドを採用。

ジャカトーマスは赤紙欠場で休養も十分っ! 今後は退場厳禁でお願いしたい。

ガブリエウ紹介

25分。セットプレイのこぼれ球を押し込んだガブリエウ。何とこの得点が決勝弾に。

数的不利になった後も、集中した守備でウルブス攻撃陣をシャットアウト。攻守に渡る活躍で勝利に導いてくれました。

ラカZ紹介

退場者を出した直後の決定機を逃してしまったラカゼット。せめて枠内にもっていってほしかった。

チャンスメイクと守備に意識をさかれ、ストライカーの本能が薄まりつつあるのか。彼には勝負所の決定力を求めたい。

マルティネッリ紹介

超レアな二連続イエローで退場処分の憂き目にあったマルティネッリ

柔道で例えると、技あり二連発の合わせ技のようなもの。ルール的にはどうなんでしょうね。

事前に一枚もらっていたら警戒したと思うのですが、不可抗力だったでしょう。次戦以降の出場停止は痛恨の極み。

アルテタ監督セリフ

そら当然ですがなw やや運がないとはいえ、監督としても頭が痛いでしょう。

ビクトリー-サカ ガブリエウ

アウェーでウルブスをゼロ封した堅守はお見事っ。途中出場のホールディングセドリックも十分な活躍でした。

競合チームも勝ち点を落としつつあるので、今日の様に粘り強く勝ち点を伸ばしてもらいたい。内容云々は言っていられない状況です。

エース退団! 前線の人材難は深刻に

オバメ紹介

バルサへの電撃移籍が報じられたオーバメヤン。全盛期の得点率は凄まじく、プレミア得点王にFAカップ優勝と、低迷期の大黒柱として奮迅の活躍を披露。

惜しむらくは彼の全盛期とチームの低迷期が重なってしまったこと。現在の布陣に全盛期のオーバが居れば、CL圏内は固かったでしょう。

昨季も病欠が多い中で二桁得点を記録。今季は規律違反でチームを外れたままフェイドアウトという残念な流れとなりました。

オバメ台詞

規律に厳しいアルテタ監督とは水が合わなかったのか。年棒の問題さえなければ残ってほしかった。フォワードの駒が少なすぎ問題が勃発しています。

フリーダムな気質に難があれど、彼はファンやチームメイトに愛されたキャラクターでした。アーセナルでの大きな貢献に感謝しつつ、新天地のバルサでもう一花咲かせてほしいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?