牧之原市の小中一貫校(義務教育学校)を考える市民の会

牧之原市が進める小中一貫校(義務教育学校)計画は、牧之原市の子どもたちの未来にとって重…

牧之原市の小中一貫校(義務教育学校)を考える市民の会

牧之原市が進める小中一貫校(義務教育学校)計画は、牧之原市の子どもたちの未来にとって重要です。 私たち市民が自ら考えを深めていくことで、よりよい計画になっていくと思い、活動をしています。 市民が情報を共有出来るよう発信中です。未来の子どもたちのためにみんなで考えて行きましょう。

マガジン

最近の記事

第8回 意見交換会「学校再編の今後の方向性について考える」

日時  2024年9月29日(日)14:00~16:00 会場  牧之原市健康福祉センター さざんか 会議室1、2 テーマ 「学校再編の今後の方向性について」意見交換 内容  市民のみなさんを始め、市民の会、地域を守る会、元教員の会、牧之原を良くする女性の会、地域の市民グループのみなさんと意見交換  助言者 津富 宏氏 立教大学コミュニティ福祉学部特任教授 (前 静岡県立大学教授)  申し込み 不要 「今まで学んできたこと」、「意見交換・情報共有を通してわかった事」を元に、

    • 【牧之原市議会だより第75号】

      2024年8月5日発行「かけはし」へ学校再編にも関係する記事が載っていたのでシェアします。   15ページ。 「市民会議」市民から生の声を聞く!   まだPDF化されていなかったので画像を添付します。 市民の会が議会へ請願した際、文教厚生委員会が対応しましたが、報告にある通り、今回、CSディレクターの皆さんに意見を聞く会を開催したそうです。   CSディレクターは学校と地域を結ぶコーディネートの役割を持つ仕事をしています。 「学校再編へ向けての課題についての意見」が出ています

      • 令和4年(2022年)2月 教職員アンケート

        発行 牧之原市教育委員会教育総務課   PDF2種類 1.学校再編計画教職員アンケート(意見一覧) 2.学校再編計画教職員アンケート(質問と回答一覧)  

        • 意見交換会 市民フリートーク報告

          フリートーク内容をまとめました 市民の会からの報告を受けての意見・感想や、その他自由に意見交換をしました。 皆さんからの自由で専門的な意見を伺い、新たに疑問に思ったり、参加していない市民に情報を伝えたい気持になりました 第7回意見交換会 2024年7月21日(土)14:00~16:30 会場 牧之原市総合健康福祉センター さざんか 主催 牧之原市の小中一貫校(義務教育学校)を考える市民の会 参加者 12名   内容 1.市民の会からの報告       公開質問状 回答を報告

        第8回 意見交換会「学校再編の今後の方向性について考える」

        マガジン

        • 市民の会 主催事業
          5本
        • つうしん
          6本
        • 牧之原市学校再編資料
          2本
        • 市民の意見集
          1本
        • 公開質問状
          8本
        • 公共施設だった場所は今・・
          4本

        記事

          2024年7月21日意見交換会 資料

          資料の画像は質問と回答の資料を見ながら見ていただくと分かりやすいです 各会議へ参加した出席者をみると、教育関係者の数が少ないです。 教育や子どもの育ちに関する地元関係者の出席がない委員会で答申を出している事に問題を感じました   会場で使用した資料を画像とPDFで添付します 「回答原文」は教育委員会から送ってきた物です 「質問と回答」はこちらの質問文も載せました

          【再質問への回答が届きました】

          2024年7月10日届きました 現在、精査中です。 ホームページ「公開質問状」ページへ https://honeybees.sakura.ne.jp/gakko/kokaishitumon.html 回答原文と、 回答には簡略されていた当方の質問をプラスしたものをPDFでUPしています。   こちらのページへもUPします。 第2回回答原文です 当方が提出した質問へ、回答を載せました 何度も学級数の質問をしていますが、今回も良くわかりません。 「牧之原市が予定している学校

          【通信19号 発行しました】

          挨拶 7月に入り、梅雨明けはまだですが、酷暑の日々が続いています。今月下旬には、子どもたちの夏休みも始まります。 1日から、令和6年度市民トークが地区毎に始まりました。~市長と話そう!語ろう!牧之原市の“まちづくり”~川崎地区(7/1)に参加しましたが、一般市民が質問など意見を言えた時間は、終了時刻間際の5分間でした。皆さん、声を掛け合って、地区の市民トークに参加しましょう。 21(日)の市民の会の意見交換会では、6月に教育長宛に提出した公開質問状の回答について、報告します。

          【第7回 意見交換会のお知らせ】

          日時 2024年7月21日(日)14:00~16:00 会場 牧之原市健康福祉センター さざんか 会議室1 内容 1.市民の会からの報告      公開質問状再質問への回答を報告    2.. 意見交換 主催 牧之原市の小中一貫校(義務教育学校)を考える市民の会 申し込み 不要   今回の意見交換会もフリートークです。 皆さんの考えや思いを共有しましょう。 ・市民の会の報告も聞いて考えたことや、 ・現在開催中の市民トークの各区の意見の様子、 ・学校再編でわからないこと、・・・

          第1回、第2回、公開質問状について内容説明

          第6回意見交換会で使用した「公開質問状の質問と回答、追加質問について」資料を添付します。抜粋して作成しています。 第2回公開質問状への回答は7月10日ころです。届きましたらお知らせします。 今回作成した資料は抜粋して要点を説明しています。こちらが全文です。合わせてご覧ください。 報告会で使用した資料を画像でUPします

          第1回、第2回、公開質問状について内容説明

          【第6回 意見交換会のお知らせ】

          日時 2024年6月30日(日)14:00~16:00 会場 牧之原市健康福祉センター さざんか 会議室1,2 内容 1.市民の会からの報告      公開質問状について    2.. 意見交換 主催 牧之原市の小中一貫校(義務教育学校)を考える市民の会 申し込み 不要   今回の意見交換会では、提出した公開質問状の内容について、共有し、回答について、意見交換をしたり、地区の活動等の情報交換をしたりする機会となればと、思います。   「バス・クライシス」という言葉があります。

          第一回~現在 公開質問と回答の記録

          質問はテーマに合わせて分類しています 質問1「会議記録について」 質問2「義務教育学校について」 質問3「生活面について」 質問4「学習面について」 質問5「予算面について」 質問6「学校再編計画の合意形成について」   牧之原市教育長 橋本 勝 様 質問者 牧之原市の小中一貫校(義務教育学校)を考える市民の会 第一回質問 2024年2月28日   回答  2024年3月26日 第二回質問 2024年6月10日 【質問1 会議(記録)について質問します】 質問1-1 相

          第二回公開質問状を提出しました

          公開質問状(2024年2月28日提出)への回答(3月26日)に対して、再質問があり、一部を昨日(6月10日)教育委員会へ提出しました。   今回の主たる質問は3つのテーマに絞りました。 「牧之原市が作ろうとしている学校規模について」 「バスの運行に対しての予算等の確認」 「合意形成について」    【学校規模】一学年の学級数の適性は何学級? 第一回の質問の回答にあった学校規模の書き方が、過去に使用した会議での資料と違っていました。  ここが違っていたら話が次へ進みませんので確

          公共施設記録

          小学校 切山小学校 詳細はこちら  http://www4.tokai.or.jp/kanaya/gako/kiriyamakoka.html 牧之原市立片浜小学校(2017年牧之原市立相良小学校へ統合) 相良町立萩間東小学校(1971年萩間西小と統合し牧之原市立萩間小学校〈当時:相良町立〉 相良町立萩間西小学校(1971年萩間東小と統合し萩間小へ) 中学校 相良町立管山中学校(1955年萩間中へ統合) 相良町立地頭方中学校(1970年御前崎町立御前崎中・白羽中と統合し学校

          切山小学校跡地

          沿革  明治25年 4月 1日 切山小学校分校として開校 明治33年     切山尋常小学校となる。 明治35年     勝間田小学校分校となる。  昭和32年10月 1日 切山が金谷町に編入され、組合立切山小学校になる。 昭和42年 3月31日 廃校 在校生44人は金谷小学校へ 校章と讃歌は廃校にあたり昭和42年に制定されました。楽譜については行方不明です。 参照ページ http://www4.tokai.or.jp/kanaya/gako/kiriyamakoka.h

          牧之原市議会への請願結果(議会ホームページより)

          当会では、牧之原市議会へ「学校再編について市民の多様な意見を的確に把握し、合意形成を図ることを求める請願」を提出しました。 内容は前回の投稿に書いてあります。 今回は、3月22日本会議最終日での採択結果が議会ホームページへ載ったのでシェアします。   採択結果 このページの中にある「令和6年2月定例会 審議結果」最後のページにあります。 出席議員15名  賛成1名(請願紹介議員 大石和央議員)  反対13名  議長1名 結果 不採択

          牧之原市議会への請願結果(議会ホームページより)

          通信第17号発行しました

          第5回意見交換会を開催します。 挨拶  牧之原一帯が萌黄色に広がり、お茶の新芽からエネルギーをもらえる季節となりました。お茶農家の方にとっては、1年の中で繁忙期となっていることだと、思います。  そんな中、4月24日、有識者でつくる人口戦略会議は、2020年から50年までに全国1729自治体の4割にあたる744自治体で20~39歳の女性人口が50%以上減少し、いずれ消滅する可能性があるとする分析結果を公表しました。そして、静岡県で減少する市町村数9の中に、牧之原市も入ってい