健康食品は医薬品でない。「強い効果」を求めるのは間違い。
牧野真です。
私は、業務で通販の仕事に関わっていました。
通販クライアントの業種は様々ですが、健康食品の会社も多いです。
健康食品メーカーの売上ランキング
健康食品の売上が多い会社は以下です。
あなたも知っている会社があるでしょう。
(※ChatGPTに表にしてもらいました)
(2021年 通販新聞)
健康食品は医薬品ではない
さて、健康食品とは、一般的に、健康に良いことをうたった食品全般のことを指しますが、実は、法律上の定義はありません。
厚生労働省の説明文を見てみましょう。
厚生労働省の健康食品の定義には、とても大事な文章が書いてあります。
↓↓
健康食品=「医薬品以外」ということです。
覚えておいてください」。
健康食品は「医薬品」であってはならないのです。
医薬品のように、効能効果が強い健康食品はあってはならない
胡散くさい広告媒体で使われている広告文をよく見ます。
✅ダイエットにとても効果がある
✅お通じにとても効く
✅視力が良くなる
このような「効能効果」は、健康食品の定義上、訴求するのは間違っているし、医薬品のように強い効果がある商品であってはいけないのです。
医薬品に近い効果がある「健康食品」とは?
医薬品に近いほど、効果が強い健康食品を開発したら、それは健康食品として訴求できないし、販売することもできません。
なぜなら、それはもはや「医薬品」扱いになるからです。
強い効果を求めて健康食品を買うのはやめる
消費者として、強い効能効果を求める場合は、医薬品を買うべきです。
(医薬品ならば、効能効果が保証されている)
ガンの特効薬となる健康食品は、健康商品の定義上、ないことになります。
ご注意ください。
いいなと思ったら応援しよう!
頂戴したサポートは大事に使わせて頂きます。