見出し画像

稼げそうなアイデアでなく、稼いだノウハウを話そう

牧野真です。

多くの人がYouTube等で、AIを使った副業アイデアを紹介しています。

よく見るのが海外事例を日本風にアレンジしたもの。

例えば
✅TシャツやマグカップのイラストアイデアをChatGPTに聞く
✅そのイラスト画像をMidjourney 等の画像生成サイトで作成
✅作った画像イラストをBASE等のネットショップで販売
(Tシャツやマグカップに印刷)
などです。

単なる「アイデア」としての紹介なら問題ないですが、「このやり方を行えば間違いなく、リスクなく稼げます」とお金がたくさん稼げることを力説するのは犯罪行為に等しい。

なぜなら、商品はカンタンに売れないからです。

Tシャツのネット販売は、ビルトインオーダーであっても収益が出ません。(低価格商品ならば、たくさん数が売れないと売上が立たない)

そもそも、Tシャツやマグカップのイラストのアイデアを言語系モデルのChatGPTに回答を聞くこと自体が間違っています。

売れ筋分析などの商品リサーチが考慮されてないからです。

商品を売って利益を出すビジネスにしていくには、商品設計以外に、販促(広告)、価格戦略なども必要。

アイデアでなく、自分が実行して稼ぐことができたノウハウ(実績)を伝えたい。


頂戴したサポートは大事に使わせて頂きます。