見出し画像

【ラジオ#578】苦労の甲斐があった、と思ったこと。(M)

2022年9月29日(木)のラジオレポートです。

【オンエア曲】

オープニング:インパルス / 万貴音
万貴チョイス:それが大事 / 大事MANブラザーズバンド
貴音チョイス:ガッツだぜ!! / ウルフルズ

修行道:ごめんあそばせ feat.桑原しおり / 万貴音

【万貴音のなう!】

○じゃんごーオンライン Lv.17ありがとうございました!
多くの方が駆けつけてくださって嬉しかったです。ありがたい…

○ 9/29放送のごめん遊ばせ出演!ありがとうございました。
最終回は本当に残念ですが、万貴音も次に向かって頑張ります。
こちらもぜひ読んでください↓

○ 次回あいうえおカバー「る」は10/7公開予定!
予想しながら待っててください♪

○ じゃんごーオンライン開催!?
10/30開催予定です!ハロウィーーンな夜になるといいなぁ♪

【万貴音の控室】

テーマ:苦労の甲斐があった、と思ったこと
投稿の一部をご紹介していきます!

・車の免許取得
大変だったけどたくさん音楽を聴きに遠出ができて嬉しかった!

・自分の英語が海外や国内で外国人に通じたこと
見知らぬ異国の地での一人旅で不安の多い中、言葉が通じた時の安心感は格別!

・仕事が大変だけど、成績アップ!マネーアップ!役職アップしたこと!

・主婦業と仕事と勉強の料理が難しかったけれど、頑張って取得した免許
生まれ育った大好きな街に貢献できる仕事に就くことができた!

・ずっと応援していたミュージシャンやバンドがメジャーデビューしたり大きいフェスに出たりテレビに出演した時
今まで頑張ったねーーーーと思う!

・夜中の3時まで仕事を頑張って、納品に間に合わせた製品が無事に出荷したこと

・草刈りして体調が悪くなることが多いけれど、「草だらけだった所がが綺麗になったね、ありがとう」と相棒が言ってくれたこと


その他
・いつか報われる日を夢見て頑張る
・苦労を苦労と思わないこと、そうやって生きてきた!

などさまざまな投稿でした!
「報われた、、、、」「頑張って良かった、、、」など頑張った先に良かったと思える瞬間は、多く感じていきたい。

みなさまの投稿を読んで、自分は「頑張れているだろうか。」と見つめ直すことができ、
これからも達成感を求め、日々精進していきます!!!!


ラジオも応援・投稿、ありがとうございました!!!!

次回放送もよろしくお願いします!
10月6日です!

テーマは「今年は○○の秋にしたい」です!
お待ちしてます。

中原万貴

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは万貴音の運営費として使わせていただきます。