マガジンのカバー画像

牧 菜々子のnote

372
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

毎日更新250日が経過した今、思うこと

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteを始めてから、早いもので、9か月目。 毎日更新を続け…

17

ネットからの収益がどうしても欲しい!

こんにちは。 牧 菜々子です。 個人でも、ネットから収益を得られる。 これって、すごいこ…

20

noteで有料記事を販売するのは誰のため?

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteでは、有料記事の販売ができます。 記事が売れれば、買…

22

フォロワーさんのnoteを拝見すると…

こんにちは。 牧 菜々子です。 毎日更新も、240日を超え…。 自分のnoteも書きつつ、フ…

20

すべての有料記事を返金可能にしている理由

こんにちは。 牧 菜々子です。 私のnoteでは、すべての有料記事を、返金申請可能にしていま…

21

「え!?この人が買ってくれるの?」と驚くことが多い理由

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteで、有料記事を販売していると…。 「えっ!?この人が…

21

note歴の長さは関係ない!始めたばかりの人がすごい理由

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteを始める人が増えて、感じることがあります。 それは、note歴の長さは関係ないということ。 noteを始めたばかりの人たちが、とにかくすごいのです。 理由はおそらく、もともと実績のある人たちだから。 これまで積み上げてきたものがあるので、コンテンツの中身もレベルが高いのです。 そして、あらゆるコストをかけて、noteのスタートダッシュを図っているから。 「最初にコストをかけることが肝心」ということを、ナチュラルに実践され

スキが少ない記事の意外な役割

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteで、記事を書いていると…。 スキが多い時は、すごくう…

26