三幕構成
三幕構成のお話
をたまたま聞く機会がありまして。ちょっと懐かしくなりました。
というのも、日本の映画の脚本を教えているシナリオセンターは、もちろん起承転結を基本としています。でも私が一番最初に「シナリオ概要」という授業を受けたのは翻訳学校だったので、三幕構成から教わっていたのです。もちろん、起承転結は学校でも教わるものなので、比較しながらでしたけど。
翻訳学校で扱うものは、英語のものが中心なので、もちろんハリウッドの映画が対象になりますからね。起承転結より、三幕構成のお話になるわけです。
当時、起承転結は小学校(だったかな?)で教わったんだから、新しいもののほうがおもしろいと思って、いくつか脚本についての指南書を買い集めたものがあります。どれも三幕構成についての本です。結局まだ読んでいないのですが、今回それが役に立ちそうでほくそ笑んでいます。
改めて1回概要を説明していただいたので、いろいろ思い出した点もありましたし。
本日の進捗
映画観たり、仕事したり・・・とやっていたので、具体的な進捗はありませんが、結構本気で手帳と睨めっこしたので、いつもよりは気合が入っている気がします!
本気で時間作らないといつまでも経っても書けないな、と気持ちが切り替わった気がしています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?