見出し画像

公開書簡的な?


佐賀には
もともと仲良しな仲間たちが居て
これまでも
定期的に来ていたそうで

「Decchi」をお取り扱い
させてもらうようになってからは

製作室にも
お邪魔したいですと
メッセージをくれていた
もりきちくん

かわいい彼女と
佐賀のお友達と5人で

ほんとに
来てくれたんです


ショートショートや
Decchiのyoutubu配信
インスタの写真などなど

画面上の存在で

どこか
芸能人と同じ感覚で
見てた節もあって

あぁ
本当に
存在してるんだなぁ、、、なんて・笑

娘と変わらない年の頃の5人

それぞれに
生きてきた道があって
出会って
ここに居ること

その日の
その時間
その場所が製作室で

私も同じ空間に居ることが
不思議で

ハイテンション通り越して
夢心地で

そして嬉しくて



もりきちくんは
みんなとの会話の中でも

間合いとか
空気とか
終始アンテナ張っていて

実際にMCのお仕事も
されてるだけあって
話術に長けてるなぁと

マスク越しに
親戚のおばちゃん気分で
眺めてました・笑


かたや
私は?というと

食べて欲しかったお菓子を
朝から買って用意してたのに
4つしかなくて
(人気でね、製造が追い付いてないそうで)
出せずじまいだったの、、、泣

そして
私物の「Decchi Episode 0 」に
サインしてもらおうと
思ってたのに、、、泣

そんな
うっかりで
おっちょこちょい

ありのままがポリシー?の
makijakuさんですが

これからも
どうぞ
よろしくお願いします

貴重なみんなとの佐賀の時間に
うちへ立ち寄ってくれて
本当にありがとうございました!

もし次があるとしたら?

ショートショートや
物語を作る上での
構築の仕方についても
お話聞いてみたいです!


makijaku

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?