まきぐちょ

まきぐちょ

記事一覧

+4

2021.8.20 2:50 シャミ逝く 12年一緒にいました。

1
+5

「ぢぃ&ばぁ」まきぐちょのオリジナルキャラ漫画

2

半年ぶりの検診
その間に健康診断で子宮の入り口に米粒大のポリープが見つかったので、今日相談してみる!

痛かったけど思ってた以上では無くてよかったw

お次は2Fで採血。待つこと2分ほど?w
ここで採血のお姉さんに笑わされてお互い笑うw

そして会計!ここまで順調過ぎてたのに、更に会計もすぐ終わった!
なんと10時には全て終わったのだ。奇跡だわw

まずはエコー。気持ちよかったです!www
ただ、右も左も乳首周りを念入りに撮影されてた感じなので
また何か起きてるのかなー?って不安あり。

次は4Fで受付して待つことすぐwこんなにスムーズな日なんてないな!w
マンモグラフィー。。。痛かったけど上手な人だったので、すぐ終わった!

1

5/26(火)
築地のガンセンターについたのが9時ちょい前。
入口で消毒液ガッツリ手に塗ったくって、いつもの自動受付、
今月初めてなので保険証の提出。
該当のフロアが5Fで受け付けして3分くらい?で呼ばれた。
つづく

やく1年ぶりにここへ投稿。
来週5/26に、エコーとマンモやるのだ。
まだ痛むこともあって、不安ですが・・・

両胸とも「石灰化」と言われてたので、
左胸にもできてる可能性はあるんだよね。
自覚はないんだけど。
右胸も自覚なかった。
どうなるやらw

1

5月のGWと土日以外は毎日築地に通って
放射線を5分程度あびていた。右胸がドンドン日焼けしていく。
色が全く変わってしまったw

5/7に放射線治療の方のドクターの診察があり、
5/9に初回。初回時は時間がかかったが、
5/10の2回目は10分もかからず終わったw

一瞬で終わるのに会計で1時間とか待つのはあほらしいので、
1週間おまとめ支払いなるものをお願いした。

平成最後の誕生日!

4/4-4/7に入院と手術が決定した。
けど、乳がん自体は手術で切除ではなく、わきのリンパを生検するための手術になるようだ。
ステージ1が見つかったための処置。
その後、放射線かホルモン治療になるんだろう。
飛んでなければ ね。

3/19にMRIをやっと撮った
そしてその結果と今後の話が27日
4月には手術だろうと予測されてたがどうなるんだろうか。。。

歯のメンテ て、言われて通いだした歯医者だけど、結局はクリーニングだけでいいらしい。
なのに虫歯が発覚されてどんどん治療しないとw
ダブル通院つらいw

手術前には歯の手入れ(クリーニングや虫歯の治療)をしておいてと言われた。
3,4件電話してみたが、そんな1か月短期集中コースしてくれるとこなんてないw
と、思ったら母が行きつけの歯科で予約取ってきた・・・w

精神的には母が重いw

入院前オリエンテーションなるものに参加してきた。
定員6名なのに3人しかいなかったw

入院の流れ、前後に何をするか当日はどうするかなどなど。
30分ちょいで終わったw

半年ぶりの検診
その間に健康診断で子宮の入り口に米粒大のポリープが見つかったので、今日相談してみる!

痛かったけど思ってた以上では無くてよかったw

お次は2Fで採血。待つこと2分ほど?w
ここで採血のお姉さんに笑わされてお互い笑うw

そして会計!ここまで順調過ぎてたのに、更に会計もすぐ終わった!
なんと10時には全て終わったのだ。奇跡だわw

まずはエコー。気持ちよかったです!www
ただ、右も左も乳首周りを念入りに撮影されてた感じなので
また何か起きてるのかなー?って不安あり。

次は4Fで受付して待つことすぐwこんなにスムーズな日なんてないな!w
マンモグラフィー。。。痛かったけど上手な人だったので、すぐ終わった!

5/26(火)
築地のガンセンターについたのが9時ちょい前。
入口で消毒液ガッツリ手に塗ったくって、いつもの自動受付、
今月初めてなので保険証の提出。
該当のフロアが5Fで受け付けして3分くらい?で呼ばれた。
つづく

やく1年ぶりにここへ投稿。
来週5/26に、エコーとマンモやるのだ。
まだ痛むこともあって、不安ですが・・・

両胸とも「石灰化」と言われてたので、
左胸にもできてる可能性はあるんだよね。
自覚はないんだけど。
右胸も自覚なかった。
どうなるやらw

5月のGWと土日以外は毎日築地に通って
放射線を5分程度あびていた。右胸がドンドン日焼けしていく。
色が全く変わってしまったw

5/7に放射線治療の方のドクターの診察があり、
5/9に初回。初回時は時間がかかったが、
5/10の2回目は10分もかからず終わったw

一瞬で終わるのに会計で1時間とか待つのはあほらしいので、
1週間おまとめ支払いなるものをお願いした。

平成最後の誕生日!

4/4-4/7に入院と手術が決定した。
けど、乳がん自体は手術で切除ではなく、わきのリンパを生検するための手術になるようだ。
ステージ1が見つかったための処置。
その後、放射線かホルモン治療になるんだろう。
飛んでなければ ね。

3/19にMRIをやっと撮った
そしてその結果と今後の話が27日
4月には手術だろうと予測されてたがどうなるんだろうか。。。

歯のメンテ て、言われて通いだした歯医者だけど、結局はクリーニングだけでいいらしい。
なのに虫歯が発覚されてどんどん治療しないとw
ダブル通院つらいw

手術前には歯の手入れ(クリーニングや虫歯の治療)をしておいてと言われた。
3,4件電話してみたが、そんな1か月短期集中コースしてくれるとこなんてないw
と、思ったら母が行きつけの歯科で予約取ってきた・・・w

入院前オリエンテーションなるものに参加してきた。
定員6名なのに3人しかいなかったw

入院の流れ、前後に何をするか当日はどうするかなどなど。
30分ちょいで終わったw