見出し画像

楽天UN-LIMITを新型iPhoneSEで使う

0.初めに

この記事はめちゃめちゃわかりにくい楽天モバイルUN-LIMITについて独断と偏見でわかりやすくしたメモ書きみたいなものです。自分で集めた情報をまとめたものなので、ソースがはっきりしていないものも混ざっています。
また、タイトルにはこう書きましたが、iPhoneSEはまだ発売されてないので、使用できるか保証はできません。機能的には問題ないので、私は使用できると思ってます。
4/17時点の情報なので、変更されている箇所もあるかも。ご了承下さい。あと文体バラバラです。駄文失礼します。

また、この記事のターゲットを明記しておきます。
①家の回線代わり/wimax代わりにテザリング専用機として利用したい人
②androidを持っていて、楽天UN-LIMITが気になっている人
③iPhone(XS以降)を持っている、iPhoneSEを買おうとしている人

特に③での利用について詳しく掘り下げます。

2.楽天モバイルUN-LIMITについて

1. キャリア参入
楽天が新しく参入した、他社の回線を借りるMVNO(格安SIM)でない、正式なキャリア(MNO)。日本では、docomo,au,softbankに次ぐ4番目のキャリアとなる。
他社の回線を借りるMVNOと違い、自社でアンテナを設置しているので、速度も確保される。ただし未だサービスエリアは都心部のみ。

現時点において屋外基地局を整備しているのは東京都、神奈川県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府と兵庫県などの一部に限られる。
現在鋭意拡大中。2021年3月末に全国エリアへ拡大する予定。

エリア外は使えないということはなく、au 4G LTEネットワークに接続される。(こちらは月間5GB制限あり)

2. 楽天モバイル UN-LIMIT
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

キャリアとしてサービスを開始した楽天だが、 楽天モバイル UN-LIMITというサービスを同時に開始した。

これは、楽天回線エリア内であれば、"月間のLTEデータ量が無制限"であるという、これまでに無い画期的なサービス。
また、「楽天LINK」というandroidアプリを使用すれば電話も無制限。
料金は、2980円/月。テザリング利用でも制限はない。家の固定回線代わりにもできる。
そして、先着300万人は基本利用料は一年間無料。控えめに言ってバグ。

補足だが、auもデータ無制限プランを打ち出しているが、そこそこ高額であり且つ、あくまでSIMを利用しているスマホでの利用に限られており、一様にテザリングでの利用は制限されている。
(※ https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/max-netflix/)

ただし、楽天UN-LIMITについて、公式の記述には一定の基準値はないが、"公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行うことあり"という注意書きがある。
4/15に検証したところ、一日10GBを超過すると速度が制限された。また、日付が変わった瞬間に制限解除された。これは4/15の検証であり、公式が基準値を明記していないことから、変更されることも考えられる。
完全な無制限では無いが、ゲームソフトのダウンロードなど、大きなデータのダウンロードでもしない限りは一日10GBは超過しないため、"ほぼ無制限"といえる。

速度は4月一週目に計測したところ、日中70~100Mbps、夜は40~60Mbps。これも自身の環境であるので場所によって変わる。


3. 問題点
いいところしか無いように見える楽天UN-LIMITだが、問題点は複数ある。
・無制限ではなく、10GB/日制限がある。
  → 前述したように、10GB/日制限あり。変更される可能性あり。
・エリア外だと微妙
  → 首都圏以外はエリア外の場合が多い。エリア外でも使用できるが、無制限にならない。(au回線で5G/月まで)
・楽天のサポートがダメすぎる。というかゴミ。
  → 後述する。
・楽天端末しか公式サポートされていない
 公式には楽天がリリースしている端末(すべてandroid)しかサポートされていない。iPhoneでの利用は、サポートされておらず、色々面倒。

3. 楽天モバイルUN-LIMITの利用

まず、公式サイトのエリアをチェックすること。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

普段LTEを利用する場所がエリア内でない場合、あまり恩恵は受けられない事を理解する。問題なく利用できそうな場合は以下を確認。(とはいえ一年は無料なので、試してみるのはアリ。)

初めに明記したターゲット別に説明する。
①家の回線代わり/wimax代わりにテザリング専用機として利用したい人。
②androidを持っていて、楽天UN-LIMITが気になっている人
③iPhone(XS以降)を持っている、iPhoneSEで利用したい人

①楽天UN-LIMITの通常使用
楽天UN-LIMITのページで新規契約するといい。特に問題はなく利用開始できるはず。筆者も公式サポート端末(GALAXY A7)を別で安く購入し、SIMを新規契約した。特殊な設定も必要なく、すぐに利用開始できた。

②サポート対象外端末(android)での利用
公式には前述した楽天端末しかサポートされていないが、androidの新型機種であればたいてい問題なく使用できる。ただし、楽天端末がSIMを差し込めばすぐ利用できるのに対して、楽天端末以外はサポート外なので少し専門的なAPN設定等を手動でやらないと利用できない。
公式でもアナウンスはされていないので、自分で調べて設定できる最低限の努力・知識は必要である。

また、androidでも利用できない場合はある。
条件としては、専門的な話にはなるが、楽天UN-LIMITはband3という帯域を使用しており、それをキャッチできる端末であること。
最新(ここ2年くらい)のスマホであれば大抵使用できると思われるが、ファームウェアのアップデートで突然接続ができなくなることも考えられるし、
いかんせん情報が少なく、有志が接続できるかどうか試している状態なので、twitterなどで使用したい端末が接続できているか調べる必要がある。

③iPhoneでの利用
今回の主題となるiPhoneでの利用だが、"SIMロック解除済み/SIMフリーのiPhone XS以降の機種(XR,XS,11,11pro,SE(2020))"しか利用できない。
SIMロック等の説明は省略する。いまはどのキャリアでもロック解除できるので特に問題ない。
また、これもサポートされていないので、自己責任になる。いつ利用できなくなるかはわからないので、iOS等のアップデートには注意が必要

iPhoneで利用する大きな問題点として、iPhoneでは無料通話の利用はできない。電話は詳細な設定をすれば可能であるが、有料であるのでおすすめしない。

今回の楽天UN-LIMIT、無料通話も売りにしているが、これはandoroid端末でしか利用できない「楽天LINK」というアプリを使用したのみ適用される。
iphoneではダウンロードできないので、通話は30秒20円がかかる。(10分の通話で400円)

iPhoneでの利用方法は特殊なので次章で細かく説明する。

4. iPhoneでの利用方法

先述したとおり、iPhoneでの楽天UN-LIMIT単体の利用はおすすめしない。
何より、突然動作しなくなったときに電話とネットが使用できなくなるのは致命的。サブ機での利用であるなら特に問題ないが、メイン機での利用やスマホを一台しか持っていない人が使用するのは少々早計である。

おすすめするのは、"デュアルSIMでの運用"。
日本製iPhoneには物理SIMスロットは一つしかない。しかし、eSIMというものを使用すれば、一つのiPhoneで2つの回線を利用できる。
XS以降の新型のiphoneに搭載されているeSIMという機能、これは物理SIMカードを使用せずとも、SIM回線業者にオンラインで申請することで、端末にSIM情報を書き込むという機能。
これを使用すれば、メインで使っている物理SIMカードと楽天UN-LIMITのeSIMでデュアルSIM運用ができる。

※ デュアルSIMでの具体的な利用方法
現在契約しているSIM(au/softbank/docomo/UQ/LINE...etc)の契約はそのままにしておき、可能であるならプランのデータ量のサイズを小さくする。

例 : UQモバイル  (通話料込)
データLプラン14GB(3980円) → データSプラン(1980円)

そして、MNPせず、電話番号は新規発行で楽天UN-LIMITのeSIMを契約する。楽天回線ならデータ無制限利用できる。これだけで、楽天UN-LIMITの無料期間、一年間は月当たり2000円が安くなる。

これで、電話はUQ、データは楽天で無制限、そして月額2000円という最強スマホができる。場所によって楽天回線が遅かったり、どうしてもつながらないときは、保険のUQ(メイン)のデータを使用すれば良し。

5. 契約時の手数料・キャンペーンについて

利用料無料であるが、SIM契約時に事務手数料として、3300円かかる
また、物理SIMからeSIMへの変更手続きに3300円かかる
契約時にeSIMで申し込めば変更手続きの手数料はかからない。
eSIMでの利用端末変更は無料。(galaxy→iphone)

また、紹介キャンペーンで紹介された人には2000円分楽天ポイント付与される。紹介した人には3000円付与される

別途キャッシュバックキャンペーンがあり、楽天ポイントが6300円分ポイント還元されるが、これは楽天LINK(androidアプリ)を利用してアクティベートするという条件がある。なので、iPhoneで利用する人はキャッシュバック対象とならないので注意。

もちろん、別端末のandroidでアクティベートしてiphoneに差し替えることも可能。その場合、物理SIMからeSIMに変更してしまうと手数料がかかるので注意。(はじめからeSIMで契約するのが吉)

キャンペーン対象の楽天端末をまとめて購入すると、機種にもよるが大きいキャッシュバックもあるので、端末+SIMのプランで契約して、アクティベートしたあとiphoneへeSIMを移行、端末はフリマサイトで売るのが現状一番オトク。ただしめちゃめちゃ面倒。
iPhoneでeSIM使いたい人は紹介キャンペーンで2000円分還元受けて、事務手数料3300円だけ払って、他のキャンペーンは諦めるのが吉
1300円で一年使い放題なので。

6. 所感

家でのテザリング利用のため、GALAXY A7を某フリマサイトで新品未開封1.7万で購入、SIMは別で契約しました。
端末は格安スマホなので動きはもっさりめ。なのでテザリング利用だけにしてます。エリア内なので、データ制限なし。ゲームのダウンロードで10GB超過してしまった、一日動画を見てもそこまでいかないので普段は問題なし。wimaxは3日で10GB制限、スピードも遅めなのに対して、楽天UN-LIMITは今の所スピードも早め。1080pで動画を見ても止まらない。
4台同時接続しても問題なくネットサーフィンできた。

→ これが無料はバグ。

個人的な用途としては、リモートワークで一時的にパケットに需要があるので契約した。購入したandroidはiPhoneSE(eSIM対応)購入後、新古品で売る予定。現金は損しているがポイント還元を含めるとでむしろ得をしている。

ただし、サポートがゴミすぎる
公式に説明とか全然ないので、自分で調べて色々できる人じゃないと無理

 契約のフローもわかりにくいし、キャンペーンの紹介IDの登録のページは、スマホの場合ページにバグが発生しててうまく登録できなかったりする。はよ直せ。でもタダ。許す。


7. iPhoneで利用する人へ 

・エリアを確認しろ。エリア内ならデータほぼ無制限!一年間無料だ。

・気に入らなければ無料期間内に解約してしまえ。解約金もいらない。ただし契約時に事務手数料3300円は必要だ。

・紹介キャンペーンは使え。2000円分ポイントが付く。

・データ無制限が欲しい人は契約しないと損だ!新型iPhoneSE買う人も新規契約しろ! 

ただしMNPはするな。サポートがゴミだからな。使えなくなる可能性は全然あるからな。

eSIMで契約しろ。間違っても物理SIMで契約するな。交換手数料が3300円かかる。

メインSIMは解約するな。データ容量を小さいプランにして料金下げろ。

・iPhoneで使う場合はキャンペーンは使えない。許せ。電話もできない。許せ。1300円払え。それで一年間無制限だ。

・電話はメイン回線/データは楽天で無制限、そして月額がクソ安い最強スマホができる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8. eSIM単体(iPhone利用)での契約方法

サポートとフローがゴミすぎてめちゃめちゃわかりにくいのと情報少ないので、手順載せときます。まず、できるだけPCで契約を進めること。スマホだと一部エラーがあります。

1. 楽天モバイルのページで、"新規電話番号でお申し込み"を押下
2. プラン・SIMカードのみを押下
3. 楽天市場に飛ばされるので、"新規電話番号"を選択して、購入。

4. 楽天市場から"申し込み完了"のお知らせが届いて、しばらくする(次の日とか)と、楽天モバイルから"楽天モバイル正式契約手続きのご案内"が届く。
(ここまでは契約されていないらしい)
5. リンクにある楽天ポータルをクリック
6. "Rakuten UN-LIMIT"の"プランを選択"を押下
7. 購入ページに"SIMカードタイプ"という項目がある
8. ここで、nanoSIMからeSIMに変更する。
9. 製品選択は無視して、"この内容で申し込む"を押下
10. "お申し込み内容の確認"ページで"楽天モバイルIDを入力"を押下
11. 教えてもらった紹介IDを入力。適用するを押下。(スマホの場合これができない。)
12. 以降は運転免許証などを登録(スマホで撮影したのをPCに取り込み)して、新規の電話番号をきめて、進めるのみ。
13. 2日くらいしたら、SIMが届く。eSIMのアクティベートの仕方は、youtube等参考にしてください。

※4/17 現在、10の紹介IDが適用されないというバグが発生しています。 スマホの時のみバグが発生。PCでは問題ない。
スマホとPCで同じ画面を読み込んでいて、画面幅でデザインが切り替わるようになっている。
PCデザインの時にはバグは出てないので、つまり画面幅を大きくすれば問題なく適用できる。
1. iPhoneの画面向きロック解除して、横向きにする。
2. URL左側の、AAボタンを押下。そこで、表示を50%さげる。
3. 画像のようなPCデザインになればOK

画像1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、駄文でした。ここまでお疲れさまでした。
検討している方の助けになれば幸いです。

↓紹介ID貼っときます。よかったら使って下さい。
2020040904921

総評していうとこれで無料は最高です。
iPhoneSEが対応していて本当に良かった。
(使えると信じ込んでいる)