見出し画像

先週の振りかえり。【あれもこれも配信したいからメディアをわけよう】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本をつくっている子むすび屋さんのまき子です。⠀

ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。

🍙

1、できた&やるぞ

おかげさまで、せきさんの絵本が作成でき、続いて福島さんの絵本をつくることになりました!とってもありがたいです。

明日の朝10:00鹿児島弁LIVEは、めぐみコーチさんはお休みです。めぐみコーチさんのファンの方、申し訳ございません!!スペシャルゲストのすずきんさんも面白い方なので、よかったら遊びに来て下さいね!

🍙

2、各種データ

画像1

「タイトルを長くした方が読まれる」という仮説を立てたところ、少しだけ回復しましたがまだまだ戻りきっていないですね…最近テーマが子育てから離れていることが原因かもしれません。

一方、ラジオ配信は順調に伸びています。

画像2

色々な方が発信されている「スタエフ攻略法」によると、スタエフはLIVE配信を行う・参加することが大事らしいので、方向性は間違っていないのかもしれません。LIVEはわたしも楽しくて大好きなので続けていきます!

🍙

3、おわり

「音声配信」といってもプラットフォームによってウケるコンテンツが違うということは、各種メディアでメディアに合った配信をする必要があるということ。発信する側は、なかなか面倒で大変ですね。

「あなたといったらコレ!」というものがあれば、それを軸に発信していけばいいのでしょうが…

あれもこれも発信したくなってしまう性分なので、やっぱりメディア別に発信内容を変えた方が自分のためにもなるのかな。そうなると毎日更新は辛くなる…難しい。

まだまだ改善できる点がある=成長できる!試行錯誤して楽しむぞ。



まき子🍙子むすび屋さん(@makicome1986

▼1分で聴けるラジオ毎日配信してます▼


\ トークテーマ募集中 /

毎週火曜日10:00開催中の鹿児島弁コラボLIVEのトークテーマを募集しています。しょーもないネタでも匿名なので助けると思ってレターお願いします!!

画像3

ここまで見てくれてありがとう!今日の一言…⠀

しれっとポッドギャスト配信はじめました。


数多ある文章の海から、 みつけてくれて、ありがとうございます。 現在、不定期更新・お休み中です。 鹿児島から愛を届けています。