見出し画像

毎日と、週3日×2。

たぶん、たくさんの方が呟いているはずです、
呟きどころか、宣言レベル

今日から9月ですよ!!

ちなみに私は、雄叫びレベルです。
だって、毎月1日は希望に溢れている

今月はアレもして、コレなんかも
やり遂げるぞー!

まるで新しい世界が始まったような気持ちに
なれます、地球の時間軸からいうと、
昨日からの途切れることない
続きなんですけどね、笑。

画像1

いや、やれるかやれないかは置いといて
今、どんな感情を持つか?って
大切ーーー!!

(イメージは、「出すって大切ー」って
      叫んでたCMです、○秘薬?)

あ、オンライン「スナック万喜」(マキ)の
マキママです。
ゆるっと、お友達のテナントビル(Be-plume)
でオープンしております。

★ご来店ご予約はこちらから!(Be-plume内)
http://be-plume.moon.bindcloud.jp/cn3/pg2881999.html

画像4

人生は、感情の積み重ねで出来ている

これは、恩師から頂いた言葉で、
ことあるごとに心に浮かびます。

毎日の小さな積み重ねで、人生は作られる。

というわけで、月初にあたり、
私のルーティンをご紹介させてください。

毎日の感謝ワーク

先日、ここでも語り過ぎたので割愛、爆。
よかったら、過去note見てくださいね!

プランク3分半

最初は15秒しか出来なかったんですが、
少しずつ増やして、1か月で45秒に、
1年半で3分15秒、1年10か月目の今、
3分半までやってまいりました!!

なんでも、お腹が板のようになるんですって!
(えっ‥私、まだまだ伸びしろありすぎやんか)

プランク

やり始めて半年くらいで「痩せた?」と
言われるようになりました、

毎日5秒プラスくらい、のんびりと。
思い浮かべるのは、
武田真治が毎日100キロ持ち上げる時に
「この苦難を乗り越えられたら、この後
 どんなことでも乗り越えられるはず」と
言い聞かせて続けてます・・と言っていた
バラエティのシーンですね~。そして、
牛若丸?の昔話でしょうか。

牛若丸の脚力?は、最初は小さな芽を
楽々飛び越えて、どんどん大きくなって
いくけれど、その伸びた草を必ず
飛び越えるってことをしていると、
いつのまにか、背丈くらいのも
飛び越えられるようになった・・?とか
いうお話。

とびこえ

あ、もう記憶の彼方で、定かな話か
調べ直す時間がなくて、すみません!
今から、毎月のルーティンの神社参拝に
行きます。お参りは午前中がいいらしいので。
(無責任に逃げる・・・)

毎日のプランク、目標は5分です。
朝のルーティン、感謝ワークも
一人じゃすぐ三日坊主なので、
Dabelという音声配信を使って宣言
しています。
(お耳に留まったら、ごめんなsorry・・)


今日、プランクしながら喋っていたら、
(我ながら・・成長したな、笑)
いつも聴いてくださるリスナーさんが
「マッキーさん、ストイックですね」と
言われて、、、
いやはや、これすらしなかったら、
私、何も運動してない人になっちゃいます。
好きなご飯をたくさん食べたいし、
美味しいお酒も頂きたいし、、の割に、
ルーティン運動、
このプランクだけですが、笑。

小さなことでもやり続けると何かが変わる。

9月もそんな積み重ねを増やしていきたいと
思っています。スナックのお客様も
週3日、1日2席。
あなたのご来店、心よりお待ちしています!

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

■オンライン・スナック万喜(マキ)■
毎週、水・木・金の20時~オープンです。
(貸し切りです、笑)
ご予約はこちらから↓↓(Be-plume内)
http://be-plume.moon.bindcloud.jp/cn3/pg2881999.html





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?