いつもいらっとしてしまうこと。
大人になってからは基本的には、特定の人を極端に嫌うということはなくて、苦手だったら多少避けるなり適当に流すなりしてきたし、「まったく相容れないけどそういう考え方の人がいるのは理解する」スタンスできた。
そもそも嫌いになるほど関わらないので、嫌いとかむかつくとかまでなかなかいかないというか。
言われたことがむかつくとかはあっても、「その立場や役割ならそう言いたいものかもしれない」と思ったりもするし、その人自体を嫌いでむかついてというところにエネルギーさくほどではない。
というかずっとむかついて気にしているって自分が消耗するだけで相手はたいして気にしなかったりして無駄だなぁとも感じるし。
*
でも最近、話すたびにいらっとする人が2人いてうんざりしている。
1人は、社内のイベントなどで自分の話をしたがる人。
毎回、応募フォームに「自分の経験をシェアしたい」「参考になるから自分の話をさせてほしい」などというようなことを書いてきたり、ブレイクアウトルームで数人で話す場になると自分の話ばかりで時間使ったり、最後の感想とかでさえ話をはじめたりして、コメントなども一方的で上から目線で。
ほかの人の迷惑になるのも困るのだけど、それ以上に自分以外の人主催のイベントで自分の話をさせてもらおうとするその考えがいらっとしてしまう。
集客が1番めんどうなのに(社内だから大変ではないけど)利用しないでほしい。自分で企画して集客してほしい。本気でニーズがあると思うなら集まるはずよね?
(困るよねと言いつつはっきり注意しない人たちももやっとするけど。ある程度はっきり伝えないとわからないだろうなぁと思って、一度「お1人でお時間使うのはお控えください」程度の内容を伝えただけで、きつくない?とか言われてしまった…)
もう1人は、手を動かさないのに口だけ出す人。しかも気にしなくていいような細かいことをいろいろ否定して時間かける。
上記のイベント企画側で毎週か隔週くらいで話すのだけど、いつも似たようなことばかり気にしていて、何か前に進むようなことを言わない。
この文章の言い回し少し変えた方がいい、とか。(でも自分で直したりはしない。)考えが足りないとか、もうちょっとこんなこともあんなこともやるべきだ、とか。(自分はやらないし案も出してこない。)募集をはやくと言いつつ、チェックしてダメ出しして直すって毎回やるのではやくできなくなる。
こういう考えでこうしている、と説明したりすると、そのときは一応納得してくれても、結局また次に似たようなことを言う。納得してないからだろうけど。
自分がやったことあるわけでもないのに上から目線でじゃましてくる(ように感じることばかり言う)のはなぜ?なんの自信と根拠?って思っていらっとしてしまう。
*
いらっとして終わりでなく、受け流すこともできず、余裕がないなぁつかれてるかなぁと思ったけど、そもそも1回だけでなく多少続けて関わるし、社内だと完全に避けられず関わるしかない部分もあるからむかつくまでいくのかもしれない。
毎回いらっとしてるのもいやなので、適当に交わして消耗しないでいたいと思う。
*
ライティング・ライフ・プロジェクト2023年1月期募集中です。
お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?