見出し画像

『真理』を伝えたい。伝えたい真理って何だろう

どこからか、言葉が降ってくるようになって早数ヶ月。最初はスルーしていたが、確実にどこからかおりてくるので、今はおりてきたら受け止めてる。とはいえ、ハテ?なことも多々。

人様のブログを読んでいて、“天からのメッセージ”“ハイヤーセルフからのメッセージ”なるものを読んだりしていると、“はいはい”と半ば呆れ気味だったが、たぶん似た類。まだ100%受け入れられてないので、「どこからかの声」と「自分の心」で葛藤したり、やり取りしながら模索してる最中。

『真理』を伝えたい。そのために本を書く。

早速おりてきた。でも『真理』って何?

真理とは、

1: いつどんなときにも変わることのない、正しい物事の筋道。真実の道理。「永遠不変の―」「―の探究」
2:哲学で、㋐思惟と存在あるいは認識と対象との一致。この一致については、いくつかの説がある。
㋑プラグマティズムでは、人間生活において有用な結果をもたらす観念をいう
3: 仏語。真実で永遠不変の理法。真如。

goo辞典

真理=変わることのない正しい物事の道理・筋道

そんなの私にわかるはずないと放棄しかけたが、またもふってくる。

真理=愛

何でもかんでも愛につなげる人が嫌いなのに(笑)、自分にまで『愛』という言葉がふってくる。勘弁してほしい・・と嘆きつつ、どこかで“でも、愛なんだよなぁ”と思ってる自分もいて。愛にはジャッジがない。好きや嫌い、正しいや間違い、表と裏といった世界はない。二元の世界でなく、一元の世界。

一元の世界・・・。あぁ、すべては繋がってる。すべては繋がってるからこそ、すべてを受け入れる。一人でも多くの人が“すべては繋がってるから”を受け入れられたら、世はきっともっと優しい。


私が伝え実践していきたいこと。それは、

すべては繋がっている。
どんな時も変わらない道理。
すべてが繋がった世界は、きっと温かで優しい。

これが今の私の心。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,185件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?