見出し画像

視覚障害者のオランダ旅行2日目🇳🇱

視覚障害者の中学生ママ。
今はロンドンに住んでいます。
今回は週末を使って1泊2日でオランダ旅行に行きました。
この記事は2日目の感想です。

こちらが1日目の感想をまとめた記事です。
よろしければ1日目の感想もお読みください。



風車村

風車村はアムステルダムから15キロほど離れたところにあります。
風車は今も使われているそうです。
風車村に行った際には、風車が実際に回っているところの動画をとってみるのもおすすめです!


遠くから見た風車


近くで見た風車


村の中の小さな運河

アムステルダム

1日目はユトレヒトに行っていたので、2日目に初めてアムステルダムに町に行きました。
アムステルダムのセントラル駅は、東京駅のモデルになったそうです。

アムステルダムセントラル駅

アップルタルト

アップルタルトを食べに行きました。
オランダはりんごの消費量が多いそうです。
そして、アップルタルトはオランダの有名スイーツだそうです。
今回食べたアップルタルトはクリームが載っていて、タルトとクリームの組み合わせが美味しかったです。

アップルタルト

まとめ

オランダは今回初めて行きましたが、私が行った5月は、チューリップが綺麗で気温もちょうどよかったです。

飛行機を使う時は空港に早く行く必要があるものの、ロンドンからアムステルダムまで、早ければ1時間以内のフライト時間で行くことができます。
機会が会え3ばまたオランダに旅行したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?