見出し画像

妊娠しやすいカラダつくり〜番外編

今日は直接のカラダつくりについてではありませんが、お金についてお話しします。

今まで子ナシで夫婦で働いてきたので節約なんてすることもなく、さらに若干バブルかぶってる世代なので

どーにも格好から入るクセも抜けずに暮らしてきました。

妊活も初めは一度は妊娠できたんだから!と旦那に言われたこともありなんとなく長期戦になるとは思わずに突入!!

でも、いざ体外受精となると調べるととにかくお金がかかる…。

というかお金がなくては続けられない現実をつきつけられました。

が、なかなか切り詰めて切り詰めて治療費にまわすというハングリーさはなくて…。

残りは一択!!

出費を極端に減らすことができなければ、収入を増やすしかない!と。

職安に通い、なんとか面接に合格!

慣れない東京勤務、電車通勤、初めての販売という職種で立ちっぱなしの仕事…もろもろありましたが、今回も人間関係に恵まれたのはよかったし、なによりも福沢諭吉さんがどんどん飛んでいく中でありがたい収入でした。

資金は覚悟必要です。

このなんというんでしょう…。

希望…期待…絶望…でもでも次こそは…と思って続けてしまうんですよね…。

そしてまた繰り返す…。これは体験した人しかわからない感情だと思います。

努力が足りなかった?運が悪かった?もう年だから?自問自答したりして追い込んで…

でも次こそは!と思えるのも正直お金がないと気持ちがあっても続けられません。

だんだん金銭感覚マヒしてきちゃいますが、なるべく高齢での妊活は回り道せずに、体外受精に実績のある病院で、全て信頼して全力で期間を決めての治療をお勧めします。

お金ってやっぱり大事だよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?