水太り体質の改善にピッタリの【歩くだけ】エクササイズ!

水太りで悩んでいる人にピッタリのダイエット方法「大股歩き」をご紹介。
水太り体質のひとは、水分代謝が悪いのですが、これは元々のエネルギー不足が原因。ですから、激しい運動や無理な食事制限は逆効果。

軽い運動、とくに大股で歩くことで、水分代謝アップして、むくみが減ってきます。
普段、鍼灸整体師として多くのクライアントさんと接してきて、体質に合わないダイエットでカラダを壊しているひとをたくさん見てきました。

ですから、決して頑張り過ぎないでくださいね!

この動画は、Amazonから出版されている
『痩せない理由:体質を変えて「ストレス太り」「固太り」「水太り」を解消する!』著:伊東 歩

Amazon販売ページ→https://www.amazon.co.jp/dp/B0787S1W14

の中で使われているエクササイズ説明用の動画です。

―――*―――*―――*―――*―――
『痩せない理由:体質を変えて「ストレス太り」「固太り」「水太り」を解消する!』
伊東 歩(著)

【目次】
はじめに

第一章 あなたの体質まるごとチェック
・むくみまで起こす「気・血・水」って何なの?
・気血水が滞れば吐き気や肩こりまで
・気血水があなたを太らせる
・簡単な体質チェック方法
・何で太りやすいのか詳しく知ろう
・あなたは何太りタイプ?
・気の滞りは血と水に影響
・「正しい・間違い」はありません>

第二章 気づまりによるストレス太りタイプ

・太ってしまうのは「イライラ」「うつうつ」が原因
・ストレス太りはガスがパンパン
・宿便から余分なものを吸収している
・ストレス太りはガマン禁止

第三章 ストレス太りの体質改善法

・【生活習慣編】書きだす吐きだす叫びだす
・腹式呼吸でストレスを吐き出す
・まるわかり解説動画 ①
・【食事編】香味野菜がストレスを減らす
・【エクササイズ編】ドローインでお腹を引っ込める
・まるわかり解説動画 ②
・【ツボ編】脂肪やタンパク質を分解するツボ
・まるわかり解説動画 ③
・【アロマ】でマイナスをプラスに変える

第四章 血の滞りによる固太りタイプ

・太ってしまうのは血流が悪いため
・くすみや乾燥は汚血が原因
・しみ・そばかすは血流次第>
・あなたは何日でターンオーバーしますか?
・低体温と血流が固太りの原因
・下腹ポッコリの秘密
・固太りは冷え禁止

第五章 固太りの体質改善法

・【生活習慣編】生理でしっかり排出するために
・自律神経が頑張りすぎ
・38度で神経を切り替える
・【食事編】乾燥した生姜を選ぶ
・【エクササイズ編】筋トレすると余計に太る
・ベリーダンス体操で骨盤をまわす
・まるわかり解説動画 ④
・固太りタイプの運動のコツ
・【ツボ編】押せば悶絶…足の甲のツボ

第六章 水分が溜まりやすい水太りタイプ

・水太りには2つのタイプがある
・ダイエットを頑張るほど逆効果
・水分代謝が悪くて汗が出ている
・セルライトができやすい水太り
・水太りは国民性
・水分を控えると余計に太る
・大事な時間と気持ちをどこに使うか考える

第七章 水太りの体質改善法

・【生活習慣編】朝はゴールデンタイム
・自律神経を味方につける
・【食事編】水毒を薄めてデトックス
・ハト麦は美肌に良い
・辛い甘い脂っこいものに注意して
・ハーブで脳をだましちゃおう
・適当なほうが痩せやすい
・冷たいものに気をつけて
・【エクササイズ編】激しい運動はやらないで
・大股歩きで便秘も解消
・まるわかり解説動画 ⑤
・【ツボ編】水毒をデトックスする特効穴

第八章 東洋医学的ダイエットの知恵

・Q1:年齢とともに骨盤が開いてしまって、だんだんと太ってきた
・Q2:二の腕の、いわゆる「振り袖」が気になっています
・Q3:下腹がポッコリと出てしまうのを、何とかしたい。
・Q4:下半身ばっかりが太っちゃうのはどうして?
・Q5:顔のたるみや二重あごをすっきりさせたい
・まるわかり解説動画 ⑥

あとがき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?