見出し画像

ひみつ道具アンケート、1ヶ月報告

こんばんは!
未来の世界のひみつ道具開発をしております、プログラミングマスターDです。

1ヶ月前に公開した記事にて、世の中の皆様がほしいドラえもんひみつ道具のアンケート調査を開始しました。

今日でアンケート開始から、ちょうど1ヶ月になりますので、
その中間報告をさせて頂きます。

まず、この期間、回答にご協力いただいた方は、6名。

この他、過去記事へのスキやツイッターでのリアクション等さまざま頂きまして、
大変嬉しく思っているとともに、ますます、ドラえもんひみつ道具を開発するモチベーションが湧いてきています。

まだアンケート調査は継続いたしますが、
この1ヶ月間リアクションを頂いた皆様、ご協力ありがとうございました^ ^

さて!それでは、皆様がほしいドラえもんひみつ道具の中間結果となります。

スクリーンショット 2020-07-21 19.34.48

先述したとおり、回答者数は6名ですが、
複数回答可でアンケートを募ったため、総回答数は6を大きく超えています。

気になる第1位は、「どこでもドア (66.7%)」でした。

次いで、「とりよせバッグ (50.0%)」が人気でした。

空間を超える技術が人気な傾向にあるのかなあといった印象です。

また、アンケートは、
15個のひみつ道具とその他、を合わせた16個からの選択式(その他は自由記入)であったため、提示していた15個のひみつ道具に強いバイアス(かたより)がかかっていたと考えられます。

ドラえもんのひみつ道具は、全部で1000個以上あると言われていますからね^ ^;

その点では、その他回答で記入していただいた、「ジークフリート」や「まるばつ占い」に、需要として重みがあると感じています。

このアンケート結果は、今後のひみつ道具開発の参考と致しますので、
数ヶ月後、数年後、数十年後にあなたがほしいと回答したひみつ道具が世の中に登場するかもしれません。

最先端の技術開発や読書が大好きな私は、近いうちに、専用の開発部屋兼書斎のある物件に引っ越すこととしました。

1つでも2つでも3つでも、ひみつ道具の生みの親になれたらなあと思っています。

皆様からのスキ、フォロー、アンケート回答、サポート等のリアクションが、私の更なるモチベーションにつながり、ひみつ道具開発を加速させると実感しています。

最後になりますが、note、始めて良かった〜!☺️

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,595件

サポートありがとうございます✨ドラえもんをつくっているだいきです!あなたの家にドラえもんを届けたい🐱いただいたサポートはドラえもん開発のため、書籍の購入資金とさせていただきます!まずは、ドラえもんの本質を考え抜きます。