見出し画像

レースゲーム(iRacing)のために初心者がPCを組む②

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。

7月の中旬の土曜に秋葉原巡り。その次の週の火曜日の定時後そのまま秋葉原へ。土曜日に雰囲気がよさそうだったツクモへ。今回はPCパーツを扱っている店舗へ。まず結論から言うと、入店から閉店時間まで対応していただき下記構成でこの日に購入。組んで数週間経ってるけど、今のところ満足。(PCケースが大きすぎた…)

前のページ

Windows 10                 14,000
CPU(AMD Ryzen 5 3500)          13,980
マザーボード(AsRock B450)         9,300
SSD(Western Digital SSD 500GB WD Blue SN550 PC M.2-2280 NVMe WDS500G2B0C-EC ) 7,980
メモリ(Crucial by Micron W4U2666CM-8G)  7,280
冷却フィン・クーラー(KOTETSU MARK2)   3,580 
PCケース(Fractal design define 5)        10,980
電源(Antec NE750 GOLD)          10,480
ビデオカード(ZOTAC RTX2070SuperMINI)   53,980
延長保証(CPU)    1,000
延長保証(マザボ)  500
パーツ交換保障    500
(価格は送料・税別。合計13万3560円)

読んだ方がアマゾン価格がすぐに参照できるかと思って、上記の製品をアマゾン欲しいものリスト(←私には広告費用が入らない完全ボランティア)にまとめておきました。

この日は平日夕方で人はかなり少なめ。20代の店員さんに話を聞いてみる。

Q. レースゲームをしたくて、自作PCを考えてるけれども、かなりの初心者です。予算は15万円ぐらいを考えています。イメージとしては前回ツクモさんでオススメされたこの構成なんですが。
店員:まず、どんなレースゲームですか?→iRacingの推奨スペック、私が知ってる中で一番高いですね。価格についてですが、自作PCは、構成によりますが、既製品に比べほとんど同じか、高くなることがほとんどです。というのも、途中でこだわりが入ってきちゃうので笑 組み立ててみたいという方にはお勧めですが、そうでなければ既製品がいいですね。
私:どうせなので、PCの勉強のために組み立ててみたいんですよね!
店員:組み立てるときにはコンセプトが必要なんですけど、どういうイメージですか?
私:レースゲーム(将来的には3画面)を遊べてメインPCとしても使うような感じで、耐久性は高いのがいいです。

ということで、構成開始。


CPU

店員さんはRyzen 5 3500を勧めてきた。土曜に勧めてもらった(前回記事へRyzen 5 3600からダウングレードとなることが気になり、その2つの違いについてコア・スレットの説明を受ける。ただ、結論として、体感できる差は少なく、1万円弱の差があることから、3500を選択。税別13,980円

マザーボード

値段の違いは、部品精度の違いと拡張性の違いとのこと。マザボ上のそれぞれの部品について、1から教えてもらった。1か月も前のことだから覚えていない。すぐに記事にすればよかった笑 部品精度・AMDとの相性の良さ・価格とのバランスからこの商品を選択。AsRock B450M Steel Legend。税別9,300円。

SSD

現在のSSDの状況について説明を受ける。転送方式にM.2と呼ばれる規格があり、その中でも転送速度が速い企画がNVMeとのこと。その中で、コストと製品品質のバランスが優れているのが下記商品。
Western Digital SSD 500GB WD Blue SN550 PC M.2-2280 NVMe WDS500G2B0C-EC  7,980円

4TBの内蔵用HDDをすでに持っているので、Cドライブはソフトウェアを格納するドライブのイメージがあるから、256GBでいいのでは?と聞くと下記ナイスな返答
・Windowsやゲーム一つが数十GBあったりするので、長く使っていくとだんだん足りなくなる。
・SSD内に余裕がある方がデータ読み書きの速度が速くなる。(理由まで教えてくれた)→iPhoneが最近遅くなってきたのはこれが原因かもしれないという、ヒントになった!(ほんとはどうか知らないけど)

もう一つ上のグレードに、転送時にデータを貯めて置き転送速度を安定させるようなチップがついているものもあるみたい。ただ、ゲームだとか、ちょっとした動画編集程度では体感はあまりできないとのことなので、上記商品で決定。

ここで、「このペースで大丈夫ですか?」と聞かれる笑
閉店は20時だったけど、19時頃だったかと思います。
「私は全然大丈夫なんですが、逆に店員さんの時間が心配です。」
「今日は平日で全然人がいないので、ゆっくりご説明できますよ。」と。

つづく


このブログは公開メモのようなものですので、サポートは全く想定していません。金銭的な支援よりは、いいねやスキボタンを押していただいたり、SNSでシェアしていただいたほうが筆者は喜びます。ぜひお願いします。