マガジンのカバー画像

日本語で解説iRacingの始め方(購入・登録・設定)

28
iRacingの始め方や遊び方についてまとめています。(購入したり登録したり設定する方法)
運営しているクリエイター

#PS5

日本語で解説「iRacingの登録・購入方法(始め方)」

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 更新2021/02/06 このページでは、50%OFF(時期によっては40%OFFということもあるようです。以降50%と書いていますが、もし違ってもお許しください)で購入できるiRacingの公式英語サイトからの登録・購入方法を記載していきます。 ちなみにどのプランを購入すべきかというのを考えてみた文章がこちらになります。↓こちらを読んでから購入されてみるのもいいかもしれません。 ①

iRacingでのホストレース(プライベートレース)部屋の建て方

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 iRacing、初めのうちは公式のMX-5レースとかに出て、レースで一進一退を繰り返すだけですごく満足できます。その後、Skipbarberとか、好きな車を買ったりレースをして、それだけで凄く楽しかったのを覚えています。 私のiRacing関係の記事↓ その後、だんだん勝率を上げたくなる欲望に駆られます。 その場合、レースが始まる週の前から練習をすると余裕をもてることに気がつきました。

FANATEC Clubsport Steering Wheel F1 Esportsのレビュー

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 FANATECのFormula V2ステアリングのレビューで、2つを比較していますので、こちらも参考になるかと。 2022年2月に第二世代のFomula Esports V2が発売されたので、まとめてみました↓ なぜフォーミュラ用のステアリングを購入したのか FANATECにはGTカー用のハンドル(普通の車のような丸い形状のハンドル)とフォーミュラ用(どちらかというと長方形みたいな形)

「iRacingでの抜き方、守り方、勝ち方」(How to Overtake, Defend, and Win in iRacing)を読んでみて。

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 PC用のレーシングゲームiRacingでの勝ち方について書かれていた本を読んでみました。 そして、こんなニッチな記事なのに意外と反響があり、有益なフィードバックをいただきました。何か、追加情報や訂正があれば、本Noteへのコメントまたは下記Twitterに記載していただけると勉強になります。 キンドルUnlimitedでタダで、ページもそこまで多くありません。評価も4つ星。興味があった

VRSの「人間工学」に関するレーシングカーシミュレータのペダルの文章

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 最近ブレーキをいじくったので、ちょっと関連する文書↓「VRS Pedals」のところおを読んでみました。気になったところだけ太字にしておきます。iRacingとかグランツーリスモとか、すべてのレースSIMで必要になる知識? Pedals膝の角度はめちゃくちゃ曲げたり、ステアリングに当たらない限りは重要ではない。 できる限り、脚をまっすぐに、快適にしておきなさい。ただ完璧にまっすぐにするの

ミスミアルミフレームでiRacing④(SIMコクピット完成編)

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 7月中旬にFANATECにハンドルコントローラー一式を発注。その後、中古フルバケを購入し、ミスミにアルミフレームを設計発注。コクピットの組み立てが終了したのが8月中旬と、約1か月でiRacingの環境が整いました。 今回はアルミフレームの到着から、コクピットの完成まで一気に振り返ります。 なお、これまでの経緯はこちら↓ ミスミアルミフレームでiRacing①(どのようなコクピットがいいか