見出し画像

⑬父からのメッセージ

20歳で妊娠し勘当されてから5年後、2年間和解の時期があった。
しかし、また問題が起き疎遠になってしまいそこから8年後、私が35歳の時に従兄弟の結婚式で父と再会した。
8年ぶりに会った父は歳を取って、丸くなっていた。
子供達が立派に育っている事にとても喜んでくれた。
それから、だいたい1年に1度くらいは子供達の顔を見せに行っていた。
会う度に歳を取って、昔の威勢はどんどん無くなっていて、あんなに恐れていた父なのにその姿は優しいおじいちゃんに変わっていった。
再婚の時は、もう何も言う事もなく祝福してくれた。

再婚して、1年8ヶ月で父は亡くなった。
3人目の男の子には1度しか会えなかった。 
再会を果たしてから、私も10回位しか会っていない。
寂しかったけど、20歳から殆どやり取りも無くて、思い出もあまりない。
私は親不孝者だったのだろうか。
親の脛を齧っていつまでも世話をかけるのが良いのか、さっさと家を出て迷惑かけないのが良いのか、わからない。

私は自分の子供が、何をしてもちゃんと向き合って助けてあげたいと思っている。
本当に大変な時、辛い時に全力で力になってあげられるのは親しかいないと思うから。

父からは、生きる為の強さを教わったと思っている。
けど、それは愛だったのだろうか。
その辺はずっと謎。
勘当された時の事、離婚までの経緯、辛くて思い出したくない過去だった。
30代はそれを忘れる為に、我が儘に楽しい事だけを選んで生きた。
40歳で再婚してからは、安心、平穏を心掛けて生きている。

父が亡くなってから3年、債権回収業者から手紙が来た。
私が家を出た1年後くらいに、父は会社を1度潰していた。
その時の借金が今になって、相続人に降り掛かって来た。
ありえない。
こんな事でまた、過去の全てを思い出して、泣きまくった。勘弁して欲しい。何を思い出しても涙しか出ない。
相続に関しては今出来ることをやるしかない。
放棄の手続を今しているところ。

今更、また過去の事を思い出させて父は何を訴えている?
いい加減、浄化しろと言っているのか?
確かに私ももう過去の事をスッキリさせたかった。
思い出しても涙が出ないようになりたかった。
このnoteに書く事によって、かなり気持ちが楽になった。
ちゃんと受け入れて吐き出せた気がする。

そういう事だったのかな。
他にも伝えたいメッセージがあるのかな。
わからないけど、確実に過去に対する感情が変わったと思う。
ありがとう。お父さん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?