見出し画像

がんばっても「電話営業」が失敗する理由

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「がんばっても「電話営業」が失敗する理由」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年9月22日(金)15:00 - 16:00

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

アポイント獲得や成約を伸ばせる営業組織づくりは可能か

新規顧客の獲得や成約率を伸ばしていくために、営業組織をマネジメントする方々は、営業力の強化と組織づくりに向き合い続けていかなくてはなりません。
電話営業においても、感覚的になりがちな業務を改善していきたいとお考えの方が多いのではないでしょうか。架電メンバーの業務負担を軽減し、顧客アプローチの品質向上を図る仕組みづくりで、アポイントの獲得や成約を成長させていくことが可能です。

身近になったA I連携やデータ活用による架電業務の効率化とPDCAサイクルの実現

電話営業で使用されるCTIツールは、AI連携やDX化が進み、架電前・架電中・架電後の業務の自動化が実現されています。豊富なダッシュボード機能や、AIによる通話の自動要約機能を備えたツールの活用により、計画的な架電による業務効率化、営業活動のPDCAサイクル、架電コストの削減などのマネジメントが可能となりました。

C T Iツールを活用した電話営業の効率化と品質向上について解説

本セミナーでは、C T IツールComdeskleadを活用した電話営業の効率化と品質向上について解説します。電話営業の組織づくりをご検討の方、コールセンターの効率化やコスト削減をご検討の方、ぜひご参加ください。 

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年9月22日(金)15:00 - 16:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?