見出し画像

サイバー攻撃脅威動向

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、株式会社インターネットイニシアティブ のWebセミナー「ー危ない!そのメール本当に信用して大丈夫?ー 巧妙化するサイバー攻撃の脅威から身を守る」のご紹介です。

最近のサイバー攻撃脅威動向および強力なリスク分析としての脅威情報の共有と活用、などの講演があります。

2021-12-14(火)13:00 - 14:20

[PR]サイバー攻撃の脅威から身を守る


情報漏えいによる信頼低下や業務影響など企業にとってセキュリティリスクに備えることの重要性が近年より高まっています。

昨年大流行した「Emotet」 やビジネスメール詐欺を筆頭にサイバー攻撃による脅威は年々巧妙化していますが、特にこうした攻撃の「入口」としては未だにメールが利用されています。

本イベントでは、企業を取り巻くセキュリティリスクの現状やサイバー攻撃の最新動向、脅威メールの事例、Microsoft 365 などのクラウドサービス普及といった環境の変化をふまえ、メール環境を軸としたセキュリティ対策強化のアプローチをご紹介します。


13:00~13:40 最近のサイバー攻撃脅威動向および強力なリスク分析としての脅威情報の共有と活用


【登壇者】
情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究所 主管研究員

横浜国立大学 客員教授

内閣官房 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) 参与

中尾 康二氏

【講演サマリー】
サイバー攻撃の脅威の多様化や巧妙化はますます進んでいる状況において、サイバーセキュリティ確保の重要性が指摘されています。本講演では、まずダークネット、ハニーポットなどの観測システムでとらえたホットな攻撃の状況について事例を用いて紹介させていただきます。また、各組織でリスク分析が推進されている中、サイバー攻撃の脅威情報を共有と活用が、組織におけるリスク分析の強化、サイバーセキュリティの高度化に役立つことを解説します。

13:40~14:20 またすり抜け・・安心できるメール環境の作り方ー今日からできる!メールセキュリティ設定のコツー


【登壇者】
株式会社インターネットイニシアティブ

ネットワーク本部

サービス推進部 担当部長

久保田 範夫氏

ーーーーーーーーーーーーーーー

米国駐在にてネットワーク、セキュリティサービスを企画、構築、運用を担当し、帰国後は大規模エンタープライズ向けにネットワークインテグレーションを経て、メールサービス部門にてサービスの企画、設計、運用に従事。現在はメール、セキュリティを専門とし、M3AAWG会員、及びサービスの企画、戦略を担当。国内だけでなく、ASEAN、米国、欧州でのグローバルサービス展開を精力的に推進している。

【講演サマリー】
脅威メールは年々巧妙になっていますが、「設定」を最適にすることで防げるメールは多くあります。本セッションでは、具体的な設定改善のポイントを解説のうえ、サービスを活用した対策方法やMicrosoft 365などのクラウドメールを想定した対策強化のアプローチをご紹介します。

★ここでしか聞けない内容です!★


2021-12-14(火)13:00 - 14:20


Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?