見出し画像

オフィス回帰における、監視カメラ、ネットワーク管理の問題

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!


今回は、「オフィス回帰における、監視カメラ、ネットワーク管理の問題」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年8月22日(火)11:00 - 12:00

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/


これからの働き方、ハイブリッドワークに適したオフィスの環境管理に、情シスの負荷が増大

コロナ後のオフィス回帰が進む中、リモートワークを併存する新しいハイブリッドワークが主流となりつつあります。
このような状況の変化の中、入退出管理・来訪者管理などのセキュリティポリシーが厳しくなるケースも多くなっています。
社内ネットワーク機器や監視カメラなどの物理セキュリティの管理業務の負荷が、情シスメンバーに重くのしかかっている企業が増えています。

セキュリティ監視カメラ、ネットワーク管理などの煩雑さ、障害発生時の対応における課題とは

オンサイトで機器の設定が必要、画像の収集に手間がかかる、サーバーやレコーダーの管理が煩雑など、様々な課題があるのが実状です。
また、監視カメラとネットワークをあわせて運用している場合、システム障害発生時に、その原因が監視カメラ側か、ネットワーク側にあるのかの切り分けが難しいといった問題も見受けられます。
ネットワークや監視カメラなどの物理セキュリティをクラウドで管理する具体的な方法、クラウド型ネットワーク管理ソリューション”Cisco Meraki”と、クラウド型統合セキュリティソリューション”Verkada”について、わかりやすく解説いたします。

これからのハイブリッドワーク環境に適応した、クラウドサービスを利用したセキュアなスマートオフィスとは

クラウド型 統合セキュリティプラットフォームの導入によって、実現できる新しいオフィス環境についてご提案いたします。
入退室管理・来訪者管理のみならず、フリーアドレスによる所在管理や会議室の利用状況の分析など、従業員の生産性や満足度を向上させるスマートオフィスをご紹介いたします。

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年8月22日(火)11:00 - 12:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?