短納期開発で発生する、ドキュメント不足問題をどう解決する?
こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!
今回は、「短納期開発で発生する、ドキュメント不足問題をどう解決する?」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。
2023年11月28日(火)10:00 - 11:00
https://majisemi.com/e/c/valtes-20231128/M1B
参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/
短納期開発での”仕様変更”と"品質"
市場やビジネスが変化していく中、要求や仕様変更に対応し柔軟性を持った開発を進めるため、ドキュメントよりも実装を優先することがあるでしょう。
一方でソフトウェアの品質・開発体制の標準化の視点からは、変更された仕様の影響範囲が追えなくなったり、期待される動作を想像で補うことになるなどやはり最低限のドキュメントはプロジェクトの進行と品質保証に欠かすことができないものです。
ドキュメント不足がテストフェーズで露呈し、品質保証が困難に
このドキュメント不足が最も問題となるのが、テストフェーズです。
仕様書が不足していると、テストエンジニアは何をどうテストすればいいのかが不明瞭になります。
また、開発者とテスト担当者の間で品質についての合意が取れず、これが仕様なのか、誤りなのか、認識が合わなくなることも少なくありません。
このような状況は、プロジェクトの遅延を招き、最終的には品質の低下や顧客からの信頼喪失につながりかねません。
「リバースエンジニアリング」をアジャイルで活用し、ドキュメントを整備する方法を解説
本セミナーでは、上記のような問題を解決するための具体的な手法として、レガシーシステムの仕様理解に使われることの多い「リバースエンジニアリング」をアジャイル開発で活用してドキュメントを整備する方法について詳しく解説します。
これにより、テストフェーズでドキュメント不足に気づいても品質保証が可能になります。
さらに、このドキュメントは今後の開発フェーズでも活用できるため、中長期的に開発品質を高水準に保ち続ける用途としても活用できます。
アジャイル開発のスピード感を保ちつつ、品質も確保するバランスの取り方を学びたい方はぜひご参加ください。
★ここでしか聞けない内容です!★
2023年11月28日(火)10:00 - 11:00
https://majisemi.com/e/c/valtes-20231128/M1B
Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!