見出し画像

【マジ☆部でクルージング!?】マリーナとクルージングの魅力を紹介!

こんにちは!マジ☆部学生サポーターズのしおりんです!
みなさんはマリーナに行ったことや、クルージングを体験したことはありますか?

私はどちらも経験がなく、これまではマリーナやクルージングで「遊ぶ」なんて、全くイメージをしたことがありませんでした。

しかし、今回実際にマリーナに行き、船に乗ってみてその魅力にビックリ!美しい景色と豊富なアクティビティ、新しい体験にとってもワクワクしました💖
今回は私が感じたマリーナとクルージングの魅力について詳しく紹介したいと思います!



1. マリーナって?

マリーナは、ボートやヨットなどの小型船舶を停泊させるための施設です。
いわゆる船のための駐車場!船を係留するための桟橋や防波と消波のための静水域が確保されています。他にも燃料の補給や船のメンテナンスを行うための施設などがあります。

しかし、マリーナはそれだけではありません!
近年、マリンスポーツや釣り、BBQ、クルージングなどが楽しめる施設も増えてきているんです!

2. 初めてマリーナに行ってみて…

今回伺ったのは静岡県にある「ヤマハマリーナ浜名湖」さんです!

ヤマハマリーナ浜名湖
📍静岡県湖西市入出字長者1380
🚃【公共交通機関】天竜浜名湖鉄道千波田駅より、徒歩15分
🚘【車】東名高速道路三ケ日ICより、15分/【駐車場】100台、無料

海水と淡水が混じり合う浜名湖は日本一の周長を誇る汽水湖です。日照時間が長くて気候も温暖、波も穏やかでマリンスポーツに最適なんです!

マリーナに入ってまず目に入ってきたのは大きな船🚢
陸に停泊している船を間近で見るのは初めてで、その迫力に圧倒されました。思わず「かっこいい!!」と声に出してしまうほどの存在感でした!

出典:ヤマハマリーナ浜名湖 公式HP

次に目に飛び込んでくるのはクラブハウスです。
船をイメージした洗礼されたデザインと抜群の存在感👀
2020年に大規模なリニューアルが行われ、「とびきりのマリーナ」として生まれ変わりました。2021年には見事にグッドデザイン賞を受賞したそうです!

出典:ヤマハマリーナ浜名湖 公式HP

特に印象に残ったのは、デッキテラス・展望テラスです!ここからは浜名湖を一望することができ、爽快感が半端ない!この場所でコーヒーを片手に、ゆっくりと時間を過ごしたい気分になりました〜☕️美しい景色に囲まれて、心が落ち着くひとときを楽しめるなんて、最高の贅沢ですね✨

出典:ヤマハマリーナ浜名湖 公式HP
展望デッキから見える浜名湖です🌊

3. 乗船!!

なんと!実際に船に乗らせていただきました!

海マジ!を利用するとこちらの船に乗れます♪

高級感がすごい✨海マジ!を利用するとこちらの船を使ったクルージング体験が無料に!こんな綺麗な船に無料で乗れちゃうなんて…!

<海マジ!利用>
海マジ!対象日 :5/1~9/30の月・木・金 ※お盆、祝祭日は除く
体験にはご予約が必要です。体験希望日の3日前17時までにお電話にてご予約をお願いいたします。詳しくは、マジ☆部アプリをご確認の上ご利用ください。

浜名湖でのクルージングのおすすめスポットは、舘山寺ロープウェイ!
浜名湖には日本で唯一、湖上を渡るロープウェイがあります。舘山寺のロープウェイは、浜名湖パルパルという遊園地から浜名湖の内湾である「内浦」を横断し、標高113mの大草山山頂の展望台までを結んでいます。湖を渡るロープウェイからは水面を眺めることができ、普段味わえない貴重な体験ができます!

船から見た舘山寺ロープウェイ!

4. 私が考えるクルージングの楽しみ方

実際に船に乗ってみて、素敵な風景を眺めながら風が吹き抜ける船の上にいるだけで特別な非日常感を味わえました!
「私だったらどうやって楽しもう…」と妄想が膨らんでしまいました🤭

そこで!私が考えたクルージングの楽しみ方について紹介しようと思います!

デッキでのパーティー
船のデッキで友達とパーティーを開いてみてはどうでしょうか!
音楽をかけてながらラーメンやピザを食べたり…クルージングならではの非日常感を味わいながら、盛り上がること間違いなしです✨

写真を楽しむ
デッキから海の景色を眺めながら、カメラやスマートフォンで素敵な写真を撮るのもおすすめです📸美しい海と友達の写真は最高の思い出になります!

・アクティビティ
海の上でのアクティビティは、普段とは違った興奮や爽快感を味わうことができます。ただ海水浴をするのも楽しいし、 船の上で釣りを楽しんだり、ウェイクボードやジェットスキーなどの水上スポーツに挑戦するのも楽しいと思います🏄
※海マジ!でのご提供はクルージング体験のみとなります。船上でのアクティビティについては海マジ!では現在提供しておりません。

ゆったりとした時間を過ごす
 クルージングではゆったりとした時間を過ごすのもいいですよね!例えば、船の上で本を読んだり、音楽を聴いたり、コーヒーを飲みながら友達とおしゃべりしたり…リフレッシュできること間違いなしです♪

5. まとめ

今回はヤマハマリーナ浜名湖さんにお邪魔して、マリーナとは何か、クルージングとはどんなものなのかを調査してきました!

マリーナに行って雰囲気を味わうだけでも非日常感があり、ワクワクしました⭐️みなさんもぜひマリーナに足を運んで、クルージングを体験してみてください!


「マジ☆部」では、マリンレジャーが無料になる「海マジ!」の他にも、
19~22歳は温泉、マリンスポーツ、Jリーグ観戦、ゴルフが無料に!!

さまざまなアクティビティが、マジ☆部を使えば無料で体験できます✨ 
気になる方は下のリンクをチェックor「マジ部」で検索!


(*こちらの記事は、2024年〇月〇日時点での情報です)

◆マジ☆部学生サポーターズとは
マジ☆部の活動を共に運営している、大学生のサポートメンバーです。マジ☆部公式noteでは、実際に、マジ☆部利用世代である学生の視点から、様々なアクティビティの魅力をお伝えしていきます。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

#おすすめアプリ

3,461件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

おすすめのおでかけスポットを紹介中♪