見出し画像

しばしばマシマシ展vol.1開催しました。

こんにちは。Maiworld DesignのグラフィックデザイナーのMaiです。
先日、GWの5/3-4に横浜の関内で初めてのグループ展、『しばしばマシマシ展』を開催し無事に終える事ができました。

近場、遠方よりお越しくださった方、看板犬を務めてくださった柴ちゃん。
看板犬の主人の皆様、そしてご協力頂いたクリエイター、スタッフの皆様
ありがとうございました!
なんと、2日間で約300人以上のお客様にご来場いただいたとか!
本当に本当に感謝でいっぱいです!

さて、今日は、しばしばマシマシ展のレポートをご報告いたします!

まずは、参加クリエイターのそれぞれのスペースを
ご紹介します。
1人目はWOLF SHIBAさん

WOLF SHIBAさんの物販スペース

アパレル関係から栃木レザーを使用した小物や雑貨を取り揃えております。
お尻をモチーフにした「しりーぬ」というキャラクターが目印です。
この日は、クリエイターのモナさんの旦那様が「喫茶しりーぬ」として
コーヒーの販売もしており、乾いた喉を潤してくれました!
ありがとうございました。



そして2人目は
ヨツバ ヒトミさん

ヨツバ ヒトミさんの物販スペース

はるばる岐阜県からお越しくださりました。
「柴犬むち」というキャラクターを描かれています。
なんともむちむちした可愛いキャラクターですね。
この日のために限定商品をたくさん用意して頂いたようです。
ありがとうございます。


そして、3人目私、
Maiworld DesignのMaiです。

Maiworld Desinの物販スペース

こんな感じです!笑
壁のイラストの装飾が大変でした笑
今まで、制作したいたラストを飾りたいなと思い試行錯誤笑
商品は、この日のために制作したものなどもあります。

犬民缶バッジ(関東シリーズ)


キーホルダー類


今回ワークショップを初めて開催して見ました!
マスコット作りのワークショップですが
みなさん楽しんでくださったようでよかったです!

ワークショップ
柴犬さんマスコット作り


会場はまさに「しばしばマシマシ!!!」
柴まみれになりました!笑
この日は両日とも天気が良くて、柴犬さんたちには暑いくらいでしたね。
看板犬も、応募して頂いた方に約1時間程で交代制でお願いいたしました。

看板犬はなちゃん


看板犬むぎちゃん、みかんちゃん


抱っこされる柴ちゃん


看板犬すばるくん


看板犬のあずきちゃん、ハルくん、ふうちゃん


看板犬のみるくちゃん


フォトブース前で記念撮影

もっとたくさん、お写真のせたり
ご紹介したいのですが、たくさんありすぎまして、、、、
全てご紹介できず申し訳ございません。。
写真が重いのかこれ以上アップロードできない。。。悲

今回のしばしばマシマシ展を終えて、
スタッフ一同、ぜひVol.2を開催したいと思ったのと
関東以外での開催も検討しております!
しばしばマシマシ展ジャパンツアー!!!笑

また随時、それぞれのクリエイターのSNSで
お知らせいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

この度は本当にありがとうございました!
スタッフのみんなもありがとう!

しばマシスタッフ集合写真(ヨツバさんは本人希望で顔非公開)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?