見出し画像

AIが出来る事、出来ない事

AIが更に発達すれば運転系の技能は人間でいうとトップレベルになるから下手くそが運転するより事故は減る。

じゃあAIは魅力的な絵を書けるかと言われれば当然書けるけど特異な絵を書けるかといわれればそれは難しい。
特異な絵を書く人のデータを取込んで学習しまくれば「その人風」の絵はかけるけど既に「元」があるので特異とは言えない。

端的に言ってしまうと、
「今の学習型AIでは特異な発明が出来ない」。

今のAIは絵を書かせる時に手が苦手と良く言われる。指の数が合ってないとか角度がおかしいとか。
しかしこれは、出来上がったものに対してチェック機構再作成があれば良いだけで時間の問題。

AIでも発明風なのは十分できる。
しかし残念ながらエジソンにはなれない。
今のコンピュータを飛躍させた大発明「2の補数」(コンピュータは基本的に足し算しか出来ない。それが足し算で引算出来る仕組みを編み出した。)を導き出す事も出来ない。

近い将来電子での自分と言えるアバターも2Dも3Dも、衣装もとても高精度にAI作成する事が出来る様になると思う。
ただどうしてもどっかで見た様な風になってしまうので、そこでAI干渉ツールが必要になってくると思う。

ただアバターはメタバースでの活用が基本行動となると思う。そうなると精度が高すぎるモデルはキツイのでmiHoYoキャラの様な(かなりアニメチックな)スタイルがスタンダードになるだろう。

たたゼレンゾーンゼロ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?