見出し画像

シール販売の裏側

こんにちは、まいちんです。

シール販売への道 っていうテーマで
何度か更新しようと思っていたのですが
2回だけ投稿してすっかり日が空いてしまいました。

もう販売はしているので、「販売の裏側」という内容で引き続き更新していきたいと思います。

試行錯誤の連続

販売をスタートして1週間。
(2021.12.31オープンでした)
正直にいうと一向に注文いただけませんでした。

要因はたくさんあると思います。
考えられる要因を思いつく限り書き出して分析✍️

その中で、本当に反省しないといけない部分が以下でした。
・ちゃんと宣伝をしていない
・お客さんの立場になれていない

「作る」ことに精一杯だった

作って満足してしまって、
届けることを疎かにしていたかなと思います。
初めはTwitterで少し告知したのみでした。

ということで、実際に使っている様子を
YouTubeで動画にして投稿してみました。
どんな風に使うのか?
使うとどうなるのか?
を想像していただく為です。

YouTubeのワンシーン

その結果、動画投稿した日から5日間で
17人の方にご注文いただきました。
これは本当に嬉しかったです🙇‍♀️

作ったものは作っただけでは届かないんだ、
作る所だけじゃなく、届ける所も
しっかり力を入れていこう💪と学びました!

自分がもし逆の立場だったら

買おうかどうしようか迷っている時、
「買う理由」があればあるほど、
私は購入したくなってしまう気がします。

なので、minneの販売ページの
写真数をかなり増やして、
使用例の写真を沢山見ていただけるように。

こんな使い方もできる、あんな使い方もできる
という選択肢を増やすことで、
「買う理由」が増えるかなと思ったからです。
ここも手を抜いちゃいけないなと実感しました。

ワクワクしていただきたい

届いた後のことも考えてみました。
通販で買い物したときって、開封する時が
ワクワクのピークですよね😂

なので、そのワクワクを、
なるべく持続して感じてもらいたくて
ブックレットを作ってみました。

使い方を載せたHow toブックレットです!
・こんな使い方もあるのか〜
・こんな商品もあるんだな〜
・このブックレットも手帳に貼りたい!

こんな感じで、ワクワクしたまま
手帳時間を楽しんでいただけたらな、
と思う気持ちを詰め込んでいきました。

歴代の3種類のブックレット達

そして今回の販売は3回目の新作出品でした。
今回も沢山の方にお届けできること
とても嬉しいです。

さきほど投函してきました

物作りも、届け方も、
慣れないことだらけですが。。
その分、勉強になることばかりで
とても楽しい毎日です!

「やってみたい」と思うことは
やってみた方がいいんだなと
最近は特に身をもって感じています。

今日も読んでくださり
ありがとうございます!

シールはこちらから購入できます↓

素敵なサポートを頂いて本当にありがとうございます🎁✨