見出し画像

ミニマリストではない旅行好きの海外旅行持ち物リスト 

海外旅行持ち物編!自分の忘備も兼ねてます。

海外旅行に行くときは、スーツケース(又はバックパック)+街歩き用のショルダーバッグが多いけど、今回は、食器やさん巡りも目的の一つ。
荷物増えそう重そう両手使いたい!と思ってリュックに。
ただリュックは財布や携帯を出すのが面倒、かつ北欧といえども防犯の面もちょっと心配。
ということで、これ買いました。

結果的に買って大正解!
・飛行機の座席の前ポケットにそのまま入る
・撥水だから雨や雪でも安心
・ポーチサイズなのでバッグインバッグにも
・トイレやレジのオーダー行くときにこれだけ持っていける(私、トイレ行く時など結構荷物放置しちゃいます、、自己責任で笑)
・夕食や買い出しなど、ちょっとしたお出かけはこれ一つで十分(水や防寒具が入ったリュックは結局重い)

カラバリ豊富、お値段も可愛いのでおすすめです(PRではなく単におすすめの紹介でした笑)


街歩き用荷物

・スマホ
・財布(現金・カード)
・パスポート
・ウェットティッシュ
・ペーパータオル

ハンカチより使い捨てできておすすめです。無印や100均で売ってます
・ボールペン
・リップ・ハンドクリーム・日焼け止めなど
↑を無印のサコッシュに入れて、↓+水と防寒具をリュックに入れてました
・ジップロック

食べきれなかったものや濡れたもの入れたり
・モバイルバッテリー
・エコバッグ
・本・ガイドブック

かさばる…と思いつつ割と持ち歩いてる
・お菓子ポーチ笑

日本から持ってきたお菓子と現地で買ったチョコなど入れて持ち歩く笑
・ファイル
パンフレットやポストカードが曲がらないように

ホテルに金庫があれば貴重品は基本入れます。
今回は、なかったので持ち歩き。
予備の現金やカードはスーツケースに入れて鍵をかけてました(自己責任)

機内持ち込み用バッグ

・ネックピロー・クッション
・歯ブラシ
・マスク
(乾燥対策)
・スリッパやビーサン
・保湿クリーム
・ホットアイマスク
・パック
・着圧靴下
・上着

南国ならUVカットパーカー(日焼け・冷房対策)、
雪国ならウルトラライトダウンを持ち込みます

上の街歩き用と一緒に機内に持ち込みます。
機内から降りてスーツケースを受け取ったら、そのままスーツケースに放り込んでます。ちなみにコートはかさばって邪魔なので、空港に着いたらスーツケースに入れて預けます。

スーツケースの中身

衣類

着ていく服以外のスーツケースに詰める分。
日数に限らず最低限にして、基本洗濯してます。
シャワー浴びるときにぱぱっと洗って干しておくと大体乾く。笑(乾かないと朝ドライヤーかけてる)

・トップス:1枚
・ワンピース:1枚
・インナー:1枚
・下着(ブラ:1枚・パンツ:2枚)
・靴下:1足
・ブラトップ:1枚
・寝るとき用のワンピース:1枚

機内やホテル近くのスーパーくらいなら行ける程度のもの笑
・サンダルかビーサン
機内やホテルで使用。海入る予定か、ゲストハウス泊ならビーサン一択!
ゲストハウスでシャワー浴びるときにも大活躍。
夏ならビーサンで機内乗ることも笑
・洗濯ネットと洗剤

スキンケアなど

・クレンジング
・洗顔
・オールインワン
・BBクリーム(UV効果のあるもの)
・眉ペン

時間をかけたくなくて笑 
一人旅の時の化粧時間は5分で終わる笑
台湾や韓国は現地でシートパックを買ったりも
・シャンプー
・コンディショナー
・ヘアオイルや洗い流さないトリートメント
硬水やシャンプー、紫外線できしきしになるので、使い捨てを持っていきます。
エストニアのホテルはシャンプーすらなかった
・くし

今回忘れてちょっと不便だった・・

その他

・変換プラグ
・充電器
・コンタクト、メガネ、サングラス
旅行中はワンデー一択
・薬(絆創膏・痛み止め)
途上国に行くならステロイド入り虫刺されの薬と下痢止めも!!
南京虫やダニのかゆみは、蚊と比べ物になりません‥(マレーシアで経験済み)
下痢止めは、バスや電車移動が多いならあると安心。街歩きしてても日本みたいにトイレもないしふ(日本のコンビニ最強)
・傘
明らかに天気予報が雨じゃなければ持ってかないかな。欧米人傘ささないよね。
・水着
プール、ビーチ、サウナで使用する予定があれば

寒い国に行く時

今回は最高気温が0度を下回る日もあったので、防寒具をフル装備。

・大判マフラー
膝掛け代わりにもなるサイズ
・厚手のタイツ

1200デニールタイツは氷点下でも寒くなかった
・メリノウールの靴下
ワークマンで購入。分厚いので寒くないし疲れない
・ヒートテック
・腹巻
・スノーブーツ
・ニット帽
・カイロ
他の防寒対策バッチリで今回は使用せず

あると便利!!!

・スイムタオル
吸水抜群!泳ぐ予定やゲストハウス泊(バスタオルがなかったり有料だったり)なら必須。
洗濯時の脱水にも使えて嵩張らないし、結局毎回持ってます。

・布
途上国に行くなら絶対持っていく!
羽織代わり(夜行バスは極寒なこと多い)、水着の上からワンピースにする、ビーチでの敷物、直接ベッドに寝たくないなという時に敷く笑。

持ち物じゃないその他の準備物

海外保険

クレジットカード付帯のもので間に合ってるので、基本入りません。
世界一周した時は1年間の入りました。

SIM

・フィンランド&エストニア(4日間・先週):eSIMで1G購入
・台湾(4日間・去年):SIMなし
・ニュージーランド(2週間・5年前):現地で使い放題のSIM購入
・スリランカ(2週間・8年前):SIMなし

数日ならホテルや街中のWi-Fiで間に合います。
ニュージーランドは便利だったけど、それなりの値段だった気がする。
スリランカはSIMなしで頑張ったけど、一度スケジュールミスしてサファリに午前中に着いてすることが本当になかった時は、ネットほしいぃぃぃぃぃ!!!となりました。(国立公園のそばに泊まったんだけど、昼頃着いたらその日のサファリは終わってて、周りにお店も宿泊地にテレビもWi-Fiもなく、ひたすらぼーっとしてた。)
今回はeSIMで1GBだけ購入(5ドル)。乗り換えを調べるのにとても助かったけど、メトロや建物内は基本Wi-Fiがあったので、なくてもよかったかな。

アプリ

・Googleマップ
必須!GPSでWi-Fiなくても場所の確認できるし。
・レート計算アプリ
・eSIM

使うなら必須。今回は、airaloを使いました
・使用する航空会社のアプリ
webでも行けるけど、入れた方が早い
・ホテル予約アプリ
予約管理できるし、現地で予約することもあるし

持ち物はもちろん毎回全て持っていくわけではなく、場所や期間、LCCかFCCかなどによって取捨選択しています。
LCC使用時は、機内に持ち込める荷物量にします笑

たまに友人などに「パスポートケース(セキュリティポーチ)はいる?」と聞かれるけど、持って行ったことないです。
個人的にはサコッシュやショルダーバッグを前にして油断しなければ十分だと思います。でもリュック単体にして、貴重品までリュックに入れることはしないかな。

ドライヤーは、東南アジアのよっぽどのゲストハウス(5ドル以下のような。まだあるかな)でなければ、ドライヤーない!!ってなったことないので持っていかないです。かさばるもん。

やっと荷物をまとめたので、次回はやっと飛行機に乗ります!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?