見出し画像

妊婦出産のふりかえり⑧-産休のすごしかた

こんにちは corinsanです🐏
ヘッダー画像を新たに作ってみました!久しぶりにiPadで絵を描いたので使い方をすっかり忘れてしまいモタモタ…
物心ついた時からお絵描きが大好きで、ついこの間まで夢中でお絵描きしてたと思ったらここ1-2年でぱったりと途絶えてしまいました。
noteの素材作りならするけど絵を描くのを目的にするほどの熱意はもう無いなあ
人生史上いちばん続いていた趣味にしてはあっけない終わりだったな
また再開するかもしれないけど。

というわけで、産後4ヶ月が過ぎたところです。
産前はどんな生活をしていたかな?とふと思い出してみたり。
2021年2月(もう半年前!)から早めの産休に入ってから出産までは大体こんな過ごし方でした。

1日のタイムテーブル

7:00 起床
  朝ごはん、夫のお弁当準備、身支度
10:00 健診または通院
  予定のない日はYoutube見ながらマタニティヨガとストレッチ
12:00 お昼ごはん(昨晩の残り)
13:00 趣味の時間、またはウォーキング
18:00 ごはん準備
19:00 夜ごはん
20:00 日記を書く、読書
(この間に夫帰宅)
22:00 お風呂
23:00 お灸とかマッサージとか
24:00 就寝

だいたいこんなかんじでしたが
起床就寝時間は毎日違うし昼寝したりもしてました。

健診と通院

通常の妊婦健診に加え、妊娠糖尿病のためかかっていた内科と、矯正治療もしていたので8ヶ月以降は週1-2回は病院に行ってました。
クリニックでの健診はすぐ終わることが多いですが、大学病院は待ち時間が長い長い…(その分しっかりエコーも診てくれましたが)
幸い、通院先はどこも家から近かったので(天気が良ければ歩けるくらい)移動はそんなに大変ではなかったです。

マタニティヨガ・ストレッチ

Youtubeを見てヨガとストレッチを60分くらい。
産院でヨガ教室などが開催されているところも多いですが、このご時世だとなかなか参加も難しいですね。
合間に助産師さんのチャンネルを見て出産のイメトレをしたり。
今までは作業用BGMを流す時くらいにしか使ってなかったのですが、Youtubeって知識の宝庫なんだな…という気づきを得ました

趣味の時間(ミシン)

産休入ったらミシンやるぞー!!と意気込んでいたので
意気込み通りにベビードレスやおくるみなどを作りました。
ずっと布のままだった部屋のカーテンとかエコバッグとかもついでに制作。
作ったものはマガジンにまとめてあります。思い出しながら更新中。


趣味の時間(お菓子作り)

家にいてばかりだとどうしても何か食べたくなってしまう…ので
お菓子を作ることにしました。
妊娠糖尿病&体重増加注意だったので、糖質ひかえめのものを。
お気に入りレシピはおからのシフォンケーキです。
粉類はおからパウダーしか入っていないのにしっとりフワフワで美味しかった!
水切りヨーグルトとキウイを挟んでシフォンサンドにしました。
(型からうまく外せなくて見られたものじゃなかったので写真はありません)
シフォンケーキのレシピはこちら。


日記

就職した年からEDiTをずっと使っていて、今年で6冊目。
仕事しているときは仕事日記として使ってました。
産前はデイリーのページにTODOリストと食べたものや買ったものメモ、マタニティ日記などを綴っていました。今は育児日記として使っています。
この記事も当時のEDiTを見ながら書いてます。
EDiTについても色々綴りたいことがあるのでまたいずれ記事にしたいです。

お灸とマッサージ

妊婦健診の際に逆子が発覚した時から産院でお灸と体操をするように指示を受けました。夫がいるときは夫にお灸をしてもらった。
お灸と逆子体操の効果があったかは分からないけど、産休入ってすぐ逆子はなおりました(ストレスから解放されたおかげかもしれない)。
お灸の時間はリラックスできて、お腹にいた娘も元気にモゾモゾしていてお気に入りの時間でした。気持ちいいのでよく寝落ちしてました
温度が高すぎたのか、くるぶしの内側にはまだお灸の跡が残っています。

加えて、その頃アロマに出会ったのでアロマオイルでマッサージをすることもありました。ついでにいつもの収集癖を存分に発揮して精油集めと勉強も始めた。奥が深いです。
今後もうまく使って行けたらいいな。

以上、産休中はこんな感じで日々過ごしていました。

産休に入る前、やりたいことをいくつかリストアップしてたけど、
結局不用品の処理だけはほとんどやらずに出産を迎えてしまった。
仕事に復帰するまでには少しずつ整えていきたいです。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?