見出し画像

生活の質を高め、心を整える。スキンケアと生活


どうも、厳選したこだわりの生活とスキンケアを追求しているshoです。
今回は生活の質とスキンケアについて

☑︎生活の質とは

そもそも生活の質とはなんだろう

目に見える存在だろうか
何かによって作りだされるものだろうか

高級な物に囲まれたら生活の質が高いのだろうか
何もない生活が生活の質を生むのだろうか

具体的なことばのように聞こえるけど
あいまいな抽象的なことば

あなたの生活の質とは何だろうか?

もしかしたら、そこにあなたの答えがあるかもしれない
考えることが既に生活の質に繋がっているかもしれない

先ずは問い直してみよう

☑︎心と生活の関係

心が乱れると、部屋やカバンが乱れ
食事が乱れ
言葉が乱れ
視点も乱れ
思考も乱れ
あらゆる事が醜くなっていかないだろうか?

今の生活を見てみよう
どうだろうか、自分が詰まっていないだろうか

個性がないように感じるのは短すぎる自分だから分からないだけで
もうすでに個性は生活に出ているし
自分が外に出ている

出そうと思って出るものではなく、勝手に出てしまっているのが個性

香りのように反射的に感じる存在かもしれない

心と生活は密接に関わっている。
だって自分が生み出しているのだから

☑︎スキンケアと心

スキンケアなんて心と関係ないとあなたは思いますか?

日々の当たり前のルーティーン作業だから
何も関係ないと?

では一度そのスキンケアをやめてみたらどうでしょうか?

その時新たな自分を発見するかもしれませんよ

当たり前なことほど、その価値に気づきにくい

スキンケアの時間がくつろぎを与えていたかもしれない
普通にしていられる要素にスキンケアが入っていたかもしれない
ちょっとした至福かもしれない


改めてスキンケアの時間を見直してみてはどうだろうか
咀嚼と同じでゆっくりと噛み締めて味わうだけで
今まで気づかなかった日常の幸せや豊かさに気づくかも

☑︎スキンケアは日々の積み重ね

スキンケアは日々の積み重ねで
1回やったところで大きく変わる物ではない

でも、続けないと大きく肌は変わっていく

ちょっとの積み重ねであっても
長い目で大きな変化に繋がっている

継続していることを大切に

☑︎スキンケアを整え、心を整え、暮らしを整える

スキンケアの時間を味わい、今という時間を噛み締める
ただそれだけなのに言語化できない満たされた気持ちが湧いてこないだろうか

ちょっとの事と軽んじてしまうけど
人生ってちょっとの事の連続で出来ていないだろうか

ちょっとを大切にしてみて
リラックスして今を味わおうとしたら
暮らしが自然と暮らしまで整ってくるかもしれない


ちょっとの連続は偉大

☑︎今日という日

朝のスキンケア、夜のスキンケア
時間にしたら数分

でもその数分で今日という日を感じてみるのは
どうでしょうか

今日という日はもう戻らない。
同じ日の連続の様で違う日

学生時代も同じ日の連続のように感じていたけれど
今となっては戻らないかけがえのないものだったと思うように

今日という日も

いつか思うかけがえのない日


ちょっとした事から整えてみよう。




スキンケアやこだわりの暮らしについて発信しています
良かったらいいね、フォローお願い致します

根っからのフリー気質自由人として動画変種しながら、マイペース生活しています。宜しければサポートいただけると嬉しいです。