見出し画像

同行取材 初日 #01

職業柄インタビューや講演会などの撮影に入らせて頂く事があるのですがその度に聞く内容は驚きが有ったり思うわずウンウンと頷いてしまう事、今となっては笑い話の苦労話しなどがありカメラマン冥利に尽きる所です。

 今回はNPO法人 減災教育普及協会の教育者向けの講習会でスチール、ムービー撮影に行ってきました。

読んで字の如く、災害時に出来るだけ被害災害を減らしましょう!
正しい知識と行動で!と言う内容なのですが一見すると
「それって何となくは知ってるし今更。。。」って思ったりしませんか?

 私自身大事な事だと認識していれば大丈夫とまでは言わないけど大丈夫だよ。って思ってましたが内容は違っていました。

響いたのは立場によって変わる判断と行動。そして間違った知識による行動です。災害が発生した時自分もしくは家族を一番に考える事が殆どだと思います。

 しかし自分が教育者などの立場の人間だったら。

画像1

3月11日。大きな被害を受けた大地震。もちろん4月14日もありました。

その後に大きくニュースになった教育者の判断ミスとする責任追及裁判。

多くの子供達の命が奪われた事は事実なのですが同時に教育者も亡くなっているにも関わらず、、、、
お子様を亡くされたご家族に至っては何処にぶつける事も出来ない中での
心の葛藤など様々なお気持ちがあるだろうと当時ニュースを観ながら感じてました。
(どちらが正解や間違いだとか言っているのでは無いですし、その立場にいる方がいらしゃったら申し訳ありません)

もしその時にこの知識や経験があったなら少しでも結果は変わったのかもしれない。
そう思えた講演内容でしたし自分が住んでいる場所でも避ける事が出来ない災害に身に詰まる時間でした。

この勉強会を皆さんに聞いて欲しいと願っています。
ただ話しを聞くだけで無く疑似体験も出来るので内容がスッと理解する事が出来ます。

画像2

皆さんにもこの勉強会を受けて欲しいと思っています。
実績はあるの?  あります!
行政・企業に勉強会は行われていますしその後専門部署を立ち上げている企業もあります。(下のプロフィールをご覧ください。)
非常に残念だと思う事はコロナ渦で人数制限が掛かってしまう事。1人でも多くの人に聞いてほしい。
興味があれば私に連絡でも構いませんし、直接問合せして頂いても全く問題ないです。
NPO法人減災教育普及協会
https://gensai.or.jp/

賛助会員も募集しています。(私は参加させて頂きました)
詳しくはお問い合わせください。


次回02ではNPO法人減災教育普及協会の江夏猛史氏について書こうと思っています。

#減災教育 #避難訓練 #防災訓練 #人が死なない防災 #私らしいはたらき方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?