見出し画像

「思考のクセ」を変えるために「環境を変える」選択

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️



これまであまり主体的に選択してこなかった
だからもっと自分を知って
これからは自分のやりたいように選択しよう




そう感じていく流れの中にいらっしゃる方
たくさんいると思います



そこで


「思考のクセ」「認知の歪み」に気づくために
自分の行動や言動を振り返っていく

日々、意識して作業をしているかもしれません



ただ「自力で頭の中を変える」って
結構、骨の折れる作業



法則的には「変える!」って決めちゃえば
スイスイ変わっていくはずなのですが

どこをどういう風に「変える!」という
データ・素材・ケーススタディがないとき

堂々巡りになる





そこで「環境」を変えること



たとえば私は住む場所を変えたことが
自分の本質に戻っていく
決定的な「後押し」になりました



車通りの多い街中に住むのと

近くに雄大な山が見えて
歩いて海に行ける場所に住むのでは

圧倒的に生活しているときの「思考」が変わります



自然のなかに暮らすことだけが
BESTではないです(!)


「山ばかりの暮らしはもう飽きた!」なんて
思ってる方であれば

街中に引っ越すことで新鮮な気持ちで過ごせて
「思考」も変わっていきます


地元から離れることも時には大切です
思っている以上に「土地」にはエネルギーがあります




人間にとって
「旅」がリフレッシュになると言われているのは

環境を変えることで
「思考」が変わるから



ほかにも

つかっているSNSアカウントを変えていったり
動画や音声配信を始めてみるのもいいでしょうし

オンラインコミュニティ/サロンに
居場所を見いだしてみること



こういった精神世界の話や
宇宙の話が好きな方は


外側の物質(家・仕事)を変えるよりも
内側と繋がりやすいネットの世界を変えていく方が
変化を感じやすいかもしれません🌸



時代的にも自然なことです




私自身も「住む場所を変えた」と言いましたが
同時にSNSでの関わりを増やしていきました


実際にフォロワーさんに会いに行ったり
コミュニティに参加するようにもなりましたし


自分でも顔を出して配信してみたり
ブログでも自分の経験を語るようになりました



堂々巡りしている感じがする方は
「環境」を変えてみてください




🌸合わせて読みたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?