見出し画像

人生は意思と選択でできてるから、何度も望み直そう

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️




いきなりですが

「生まれたところからやり直せたら
今の私は違ったかな」

そう思ったことありませんか?


私はしょっちゅう考えてました



これって簡潔に言えば
「選択」の話です

どんな意思で
なにを選ぶか


究極シンプルに言えば
私たちの日々はこれによって構築されています



「生まれたところからやり直せたら
今の私は違ったかな」と悩むとき


選択を変えたい、と願っている
ということかなとおもいます



選択する前段階には
かならず「意思」があります


「意思」は
いろいろな言葉で説明ができますが


私のなかでは
どんな「前提」で動いているか?
という風にとらえています




今日は
具体的なシチュエーションをもとに
お話ししてみたいとおもいます🌸



今日のランチをサラダにしたとします


これには
野菜を食べたら痩せる、という前提

同時に
今すこし体によくない太りかたをしている
という前提

があったりします


と、
大体この辺りで思考がとまります


「野菜を増やして、健康的になろっと!」と
それ以上深掘りすることは少ないでしょう


でもその前段階で!

体によくない太りかたをした原因があるはずで


ここ数ヵ月
暴飲暴食することが多いとします

その暴飲暴食の原因はなにか?



仕事の人間関係が殺伐としていることでの
ストレスを解消するためだったりする



その仕事の人間関係が殺伐としているのは
なぜなんでしょうか



最近配属されたチームのなかに
そりがあわない人がいて

コミュニケーションをとることが
面倒になってしまっているから

仕事が思うように回せず
空気が殺伐としているのだとします


そうなると
サラダを食べてる理由は
人間関係の悩みから来てる
ことになります



ランチにサラダを選ぶ以前に
いくつも層になった
「前提」が存在するのです



これ
「前提」と「選択」を
テコいれできるタイミングは
何度も訪れていてます


でもモヤモヤしているかたは
「野菜とろう」で
止まってしまうんです


そこから飛躍して
「生まれたところからやり直せたら・・・」

と考えにふけったりしてしまいます




(こう書くと極端に見えますが、
こんなふうに飛躍することあるよね)

😯😯😯


たとえば

その仕事は自分が「やりたいです!」と
希望して配属してもらったチームだとしましょう


でも実際蓋を開けたら
そりがあわない人がいて
噛み合わなくて困ってしまった!


その段階で一つ言えるのは

「私は希望したチームには入れている」
という現実創造があること!


でも

希望のチームで
コミュニケーションで悩んでいる「現状」がある




よくよく思い返せば

「どんな人と働きたいか?
まで考えてなかったわ」

なんてことがあるかもしれないですよね


そこで
その”抜け”があった自分を
責める必要なんてなくて


そこからまた望めばオッケーなんです✨




たとえば
「穏やかな人たち」
「定時で上がってもいい雰囲気」とか

「ロールモデルになるような女性の先輩(5才上)」
「チーム内で連係プレーができる」
とか


どう?気分がマシになりません?




気分がマシになるとき
体の感覚は、フッと軽くなります

その重い▶軽いのことを
こうしたブログなどの表現としては
「エネルギーが変わったね!」と言うんです


もし「エネルギーを変えるのです!」
なんて文章を読んでもピンとこなかった人は

この感覚
つかもうとしてみてください



話を戻し、まとめると
そこまで掘り下げることができたら

今かかえている「不満」のようなもの

30分でも一人の時間をとって
しっかり書き出してみてから



「じゃあどうなら最高なの?」というのを
もう一回書き出したらいいのです



うわの空で「生まれたところから・・・」と
思っちゃうときは

あれこれが複雑にからまりすぎて
本質が見えなくなっているときです



これは私が本当に何度も
「生まれたところから・・・」と
思ってきたので書いています🌸



どんな意思で
なにを選ぶか

究極シンプルに言えば
私たちの日々はこれによって構築されています



「自分にとって最高の選択がしたいよ~!!」

まずはそれだけでもいいから
望んでみてください!


きちんとそれを叶えるための
情報、アイデア
ワーク、シチュエーション

起きてきます


そのときは下手くそでもいいから
恥かいてもいいから
つかんでみてほしいです


♨️


🌸お知らせ🌸

6月にホロスコープセッションを開催します

・やりたいこと↔できることの見極めがしたい

・独学で学んではいるけど
今の自分に適用できてるかといえば微妙?

・知識じゃなくて、VIBESを読んでほしい

という方向け 


星について詳しくなることが
目的ではないので
ホロスコープ読み方の
質問などは承けかねますが


雑談をたくさんしながらのセッションに
していきますのでいろいろ想い、
お話を聞かせてください☕


✧私は何が得意か?

✧どの分野がフィールド?

✧まいのフィルターを通して話が聞きたい


特に20代半ば〜30代前半の女性と
お話できたらなと思っています


明日お申し込み方法など
お知らせします



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?